TY250のバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | TLM200Rと同じで、もう随分前からお向かいのバイク屋さんに「いま滋賀のバイクオヤジにトライアルがホット!」と勧められていたのですが、最近はもはやお向かいのバイク屋さんも山には行ってないと云うのに偶々の勢いで購入(書類が無いので安かったしw) |
---|---|
長所・満足している点 | 未だ本格的に乗っていないので判らないが、部品は無いが特にウイークポイントと云う様な所は無いらしいし、なんと言っても排気量の大きな空冷2スト単気筒 |
短所・不満な点 | 公道を走行するわけでは無いので、まだマシだとは思いますが、古いバイクだけに維持部品の入手などに苦労しそうなところ |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 昔、昔の高嶺の花でしたね。暇ができたのでレストア用を手に入れて、コツコツいじってます。JAFのお世話にもなりましたが、今でも元気に走りますよ。遠くまで出かけるのは気が引けるので、近所の散歩とトライアルごっこに使ってます。 |
---|---|
長所・満足している点 | この頃の2ストは作りがシンプルなので、メンテナンスしやすくて助かります。素人なりに手を入れられるところが嬉しいですですねえ。その上、タフですよ。 |
短所・不満な点 | スピードは頑張って60キロくらいまで。ブレーキはあまり利きません。灯火類も夜間走るには不足感は否めません。サスもフレームもフニャフニャです。でもそんなことは、大したことではないです。ホントに困るのは、モクモクと盛大な煙を吐くことです。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | よほどの思い入れがあるならば止めませんが、よく考えたほうが良いなあ。消耗部品も手に入らないし、故障しても相手にしてくれるバイク屋さんは滅多にありませんよ。欲しい人は聞かないと思うけどね。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | バイクが軽い! 余計な装備品がない。丈夫! バイクに乗る為の基本を学べるバイク。乗り方だったり整備だったり。 とにかく楽しいバイク! |
短所・不満な点 | レストアをした事ないので部品を手に入れるのに頭を使います。まぁ、それが、楽しいのかもしれないけど・・・ |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 単純で走る為のものしか装備されていない。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 「誰か必要な人!」と言われて勢いで手を上げちゃいました。日本酒6本でした。(笑)今度は、このTYを面倒見ようと思います。初期型の「J」ですが、2型のアルミタンクが付いていて、途中のコックバルブに詰まりがあったので修理。キャブレターは綺麗で即エンジンは始動しました。 |
---|---|
長所・満足している点 | これだけサビサビなのに、スポークやニップルが全く錆びていないのが素晴らしいです。全バラからスタートです。 |
短所・不満な点 | 年式の割に、塗装が相当くたびれています。フロントフォークもサビサビで手間、暇、金が掛かりそうです。勢いとはいえ変な物を、しょい込んだもんですね。 また、充電回路ですがこの年式はレギュレーターが付いていませんのでオープンタイプのバッテリーですがレギュレーターを使い、これをシールドタイプに変更したいです。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | かなり年式が古いので、競技などは無理ですので「発売当時の特に思い入れのある方」でしょうか。また、出来れば自分で面倒を見られる方や、面倒を見てくれる行き付けのバイク屋さんのある方でしょうか。 バイク本体としては250cc単気筒なので、慣れるまではエンジン始動に苦労するかも?。分離給油のオイルタンクが400ccと小さいので要注意です。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | エンジンは良く回ります。 |
短所・不満な点 | 市街地でのポジションは最悪。 長距離を走る際は、パンツの中にスポンジを忍ばせてください。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン | モンキー用のシートに交換予定。 |
加速は弱いが適度な車重とエンジン特性でトラクションかけやすいのでロングヒルもOK。
公道での移動は大人しくトランポをおすすめします。
アスファルト走っても全く面白くないバイクです。
混合での使用がオススメ。
全てがちょうど良く疲れないので、アタックメンバーが仕上がってる横でニヤニヤ出来ます。