皆さん、こんにちわ。台風、何か松山に上陸してたっぽいですね。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。松山市民の当方、特に被害も無く無事ですのでご安心下さい。皆さんのところは大丈夫でしたか?
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
RZ250の整備ガイド
皆さん、こんにちわ。台風、何か松山に上陸してたっぽいですね。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。松山市民の当方、特に被害も無く無事ですのでご安心下さい。皆さんのところは大丈夫でしたか?
どうも、k2です。今回はプラグ交換記録になります。前回交換から約五ヶ月、再びエンジン始動が悪くなってきたので交換しました。前回のツーリングまでで街中の渋滞路を結構走ったのと、一度雨に打たれてしまった時にプラグを思いっきりカブらせてしまったのが原因かもしれません。・・・にしても1番シリンダのプラグの汚れがひどいので、キャブにも原因がありそうな気がします。今回のプラグ交換9/27 17,162km前回のプラグ交換5/8 15,494kmいつも通り2りんかんでプラグを購入してきました。交換手順はチャプターに記載しておきます。RZが再始動して1年間で約2,500km走行しました。プラグ交換は始動時含め...
どうも、k2です。一昨日RZのプラグ交換を行いました。前回交換したのが10月で半年ぐらいしか経っていませんでしたが、エンジンの係りが若干悪かったので確認したところ要交換状態でした。1ヶ月以上前のツーリング時にあまりエンジンを回してていなかったことと、自粛期間であまりエンジンを掛けていなかったのが原因のようです。純正番手のB8ESをNGKプラグをチョイスしました。RZ250はプラグ交換は本当に楽なので作業が簡単で助かります。オマケBaby Faceのヘルメットアンカーを購入しました。RZ250純正のメットホルダーとGT-Airの相性が悪くメットホルダーに掛けづらかったためです。(GT-AirのD...