冬用にコミネのハンカバつけましたよ~乗るかは不明ですが( ´艸`)
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
メイト50のカスタムガイド
先日台湾製のシートに交換したんですが、実はこのシートにする為に一時使用するために購入したものです。もちろんノーマルシートと比較すると全然良いんですが、更なる改善を目指すのとイメージチェンジの為にシートのアンコ盛と表皮の張替えしました。ノーマルシート+3センチアップ仕様です。表皮は迷彩柄があったので選択。今日120キロ弱走り回りましたが路面のギャップでも腰に来ることなく、お尻周りはようやく納得できる仕様になりました。後ろ周りはこれにて一旦終了です。
メイトのシートを交換しました。残念ながらウエビックではシートカバーしか無かったので、台湾製を購入。うちのメイトはUA04Jってタイプでシートが薄くて路面のギャップをもろに伝えるので、腰が死ねます。先週リヤサスを交換して若干は改善されたんですが、更なる改善を目指してシートを交換しました。台湾シートのスポンジは若干固めで厚みがあります。しばらく使ってみてレビューを追加します。
Webikeスタッフがマイバイクでミシュランタイヤをガチテスト! 普段のバイク通勤や趣味のツーリングにスーパーカブを使用するメンバーが、発売したばかりのアナキーストリートを装着。これを機に房総ツーリングでダート走行まで楽しんできましたが、果たしてカブ主たちの評価はいかに!? また、カブ定番のシティプロのインプレもお届けします。 スーパーカブにミシュランの相性は実はものすごくいいのです [fontsize size="2"][color color="#555555"]今回アナキーストリートを装着する前からカブにはミシュランのM35を装着していました。アナキーストリートは2.50-17を前後に履いています。[/color][/fontsize] ウェビックスタッフのリョウタロウです。私は10代で免許を取得してから20年以上、これまで15台以上のカブシリーズに乗ってきました。カブによる総走行距離は年越し宗谷岬ツーリングを含めて20万kmを超えると思います。現在の愛車はスーパーカブ110(JA44)で、往復約20kmの通勤と月1回程度のツーリングに使用しています。 今...
GW前に、隣に住む親戚のおじさんから、定年してから全く乗らなくなった、ヤマハメイトを頂きました。もらった時点では、7年前に動ごかしたのを最後にガレージに入れっぱなしになっていました。