スズキ GSF1200
SUZUKI GSF1200
SUZUKI GSF1200
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
-
排気量 | 1156cc |
---|---|
エンジン形式 | 油冷・4サイクル・4気筒 |
最高出力 | 97ps(71.3kw)/8500rpm |
最大トルク | 9.8kg・m(96.1N・m)/4000rpm |
車両重量 | 210kg |
タンク容量 | 19.0リットル |
購入動機 | 昔、GSX-R1100に乗っていた時を思い出し、又油冷に乗りたくなった為。 |
---|---|
長所・満足している点 | 旧いが、未だパーツがかなり出る(スズキさんアリガト)。コンパクトな車体。エンジン冷却フィンの美しさ。 |
短所・不満な点 | エンジン整備にタンクを外す事が多い。そこ迄、加速番長では無かった(逆車だから?)。乗っている人が少ないので、本来の調子が判らない。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 相場は安いけど、一般向け(特にリターン)向けでは無い。しっかり整備された車両がオススメ。現状のボロを安く買ったが、キャブオーバーホール、タペット調整のパッキン類だけで、結構金掛かった。 |
このキットと2mm厚ドリブンプレート(品番:21451-31E10)1枚の組み合わせでGSF1200の持病のクラッチ滑りが完治しました。しかも純正クラッチ一式よりかなり安く購入出来ました。油冷1200...全部読む
【Webikeモニター】吸排気や点火系をカスタム後のエンジンパワーに、少し慣れてきたため更なるパワーアップを検討しましたが、カスタム済みのパーツを有効利用したかった事とエンジン本体は費用が掛かりすぎる...全部読む
【Webikeモニター】純正のプラグコードが劣化したためコードの交換と合わせて、以前より取り付けてみたかったため奮発して購入!!取付は、ボンドやドライヤー、プラグコードのカットを指定された通りに行うの...全部読む
携帯電話・たばこ・ライター・携帯灰皿・財布、春先には花粉症対策の目薬と鼻炎薬と小荷物の収納にタンクバッグを使っていましたが準備と給油がめんどくさいのでこの商品を購入してみました。【○】・2か所ある回転...全部読む
カーボン製ということで非常に軽いです。アンチフォグシートが標準装備なんですが、両端の固定が吸盤ですぐ取れちゃいます(^^;ピンロックになっていたら文句なしなんですが。。まぁ他社のカーボン製ヘルメットは...全部読む
以前よりクラッチ滑りに悩まされていましたが、今回このFCC強化クラッチキット+純正ドリブンプレート2mm厚2枚でようやく解消されました。ダイヤフラムスプリング仕様からコイルスプリング仕様に変更になるの...全部読む
【Webikeモニター】他メーカーに比べ、エンジンオイルやオイルエレメントの交換が出来て、スタンド取り外しやステップの移動を行わなくても良いため、選択しました。中・高速域の性能は、以前につけていたスリ...全部読む
ヘルメット収納、雨の日カバーが搭載されているモデルを探して、コレにしました。作りはビニール系のため、手入れは簡単に可能で雨の日も使い勝手が良い。普段は通勤に使用し、弁当と雨具を入れてますが内容量に余裕...全部読む
前ディスクの減りが気になっていたところへ、点検すると歪みを発見。思い切って交換しましたが、交換して非常に満足しています。見た目が良くなったのはもちろんのこと、レバーのタッチがこれが本来のタッチ!と言え...全部読む
今までチェーンメーカーの物を使用していましたが、Oリングの中まで行き渡っていない様な気がしていました。ちょっと高めでしたが、円陣家至高 CPO を購入してみました。100均のスポイトでちまちま給油して...全部読む
Webikeバイク選び | 国内(新車) | 国内(中古) | 逆車(新車) | 逆車(中古) |
---|---|---|---|---|
乗り出し平均価格(税込) | - | 63.51万円 | - | - |
Webike掲載台数 | - | 3台 | - | - |
全国からGSF1200の新車・中古車を探す