6月1日(木)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

カワサキ  KSRプロ

  • 車種:KSRプロ 

KSRプロの整備ガイド

並び順:
[ 新着順 |アクセス数順 |人気順 ]
1~8件 / 全8件
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    前回のタイヤ&オイル交換から3500キロ走ったので、どちらも交換時期となりました。ついでに今季初の中間整備としましょうね(*´∀`*)

    • いいね(13)
    • コメント(36)
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    デューロタイヤに換装し、その強力なグリップと素晴らしい耐久性に大満足。出勤し会社にバイクを止め「デューロちゃん!ヨシヨシ!!」とタイヤに頬擦りしていると、トレッドに何やら光るモノが??

    • いいね(10)
    • コメント(24)
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    1ヶ月間に及ぶ猛暑がオリンピックの終了と共にようやく終わり、何とか身体も動くようになりました…仕事も多忙を極め熱帯夜の寝不足も重なり、何も出来ないまま意識朦朧で貴重な休日も終わってしまうと言う日々を過ごしていましたが、そろそろおバイク活動も再開するとしますかね…

    • いいね(10)
    • コメント(26)
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    本日は夜勤明けでクタクタでしたが、久々に天気が良いので、丸ポーズになっていたグリーンジャイアントのリアタイヤの交換をしました。。

    • いいね(10)
    • コメント(30)
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    ここのところ北海道はポカポカ陽気が続いておりますw風は強く雪の上を通って来た風は刺すように冷たいものの、街を走るバイクの数も日々増加して来ています。走るにはまだ冷た過ぎる風がキツいのですが、そろそろ私も乗り出し準備をする事にしました(*^▽^*)

    • いいね(12)
    • コメント(18)
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    KSRの12インチタイヤ(100-90-12)は、いつの時代も選択肢が少なくてオーナーの悩みのタネですorzグリーンジャイアントは、当初の思惑であったオフロード風カスタムをすっかり諦めて、ロードスポーツ一直線へと走り出しました。そうなると、実に重ったるい印象のタイヤホイールが気になって仕方ありません!!サイドウォールの厚みが、どうしてもイヤっ!

    • いいね(8)
    • コメント(12)
  • 投稿日
    投稿者
    さすらいのライダー
    車種
    KSRプロ

    スロー域での息ツキが問題となっているグリーンジャイアント。KSR乗りの定番となっている超簡単チューン、ブタ鼻&ゾウ鼻の撤去をしたところ、ガホガホ状態で全く走行不能となってしまいましたorzKLX110では些細な変化だったのに何故!?

    • いいね(10)
    • コメント(16)
  • 投稿日
    投稿者
    べっく
    車種
    KSRプロ

    Dトラに続き、KSRのタイヤ交換です。相変わらず耐久性重視のタイヤ選びでした。KSRを購入して2年間、全く悪路を走る機会がなかったため、ロードタイヤにすることに。で、「100/90-12」というタイヤサイズの選択肢が少ないことを知る。当初、店員さんに見積もりを任せたら、選んできたのはダンロップ製「K180」という銘柄。けど、どう見てもブロックパターン?で、減りが早いように見えて仕方ない。それで、残るはIRC製しかないとのことだが、その店員曰く、IRCのタイヤは減りが早いらしい。(そうなの?)確かに、純正の新品タイヤはIRC製で、後輪は3000km持たなかったわけだが…。結局、既に生産中止になっ...

    • いいね(0)
    • コメント(0)

詳細条件で絞り込む

カテゴリで絞り込む
車種の年式
日記の投稿年
タイトル・本文から検索
PAGE TOP