ヤマハ  MT-07

オーナー満足度
3.93 (同カテゴリ平均:3.69)  評価投稿数:744人
燃費
4.27
走り
4.34
ルックス
4.18
メンテナンス性
3.7
積載性
2.47
とりまわし
4.6
乗り出し価格 (税込) ? 諸費用 (税込) ? 本体価格 (税込) ?

中古車

4台

全国平均:66.99万円(前月比-3万円)

最安:59.73万円, 最高:76.23万円
全国平均:6.99万円

価格帯:2.31~9.83万円

全国平均:60万円

価格帯:49.9~66.4万円

馬力:73PS/9,000r/min
クラス:53位 / 267台中
重量:kg
クラス:39位 / 294台中
燃費:38.4km/L(60km/h)※2名乗車時
クラス:14位 / 82台中
  • 車種:MT-07 

ヤマハ MT-07 (2016年)

この軽さが、スポーツになる。もっと気軽に、もっと愉しく。 ここには、数値だけでは語りきれない、新しいスポーツの世界があります。 跨がった瞬間に感じ取れる、軽く、スリムでコンパクトなボディ。 走りだせば、全域にわたって滑らか、かつトルクフルな2気筒エンジン。 それは、ライダーのスロットル操作に対しリニアなトルクを創りだす設計思想 “クロスプレーン・コンセプト”に基づき、開発された。 ゆったりと鼓動を味わう走りから、意のままに操れる俊敏かつ力強い走りまで。 そこには毎日、誰もが日常的に体感できる、新しい愉しさがあります。 街で、ワインディングで。ベテランはもちろん、エントリーライダーも。 MTワールドの楽しみを伝える1台、MT-07。 あなたを、さり気なく“Sports Passion”の世界へと誘います。

ヤマハ MT-07 (2016年)の基本スペック

メーカー ヤマハ エンジンタイプ M403E、水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・並列・2気筒
モデル名 MT-07 エンジン始動方式 セルフスターター
タイプ・グレード - 最高出力 73PS/9,000r/min
動力方式 - 最大トルク 6.9kgf・m/6,500r/min
型式 RM07J 車体重量(乾燥重量) -
排気量 689cc 車体重量(装備重量) 179kg
発売開始年 2016年 パワーウエイトレシオ -
燃料消費率 38.4km/L(60km/h)※2名乗車時 全長・全高・全幅 2085mm × 1090mm × 745mm
燃料タンク容量 13.0リットル シート高 805mm
航続可能距離 499.2km(概算値) フロントタイヤサイズ 120/70ZR17M/C (58W)(チューブレス)
燃料供給方式 フューエルインジェクション リアタイヤサイズ 180/55ZR17M/C (73W)(チューブレス)

ヤマハ MT-07 (2016年)のサービスデータ

標準装着プラグ NGK LMAR8A-9 スプロケットサイズ ドライブ(前) 16T
ドリブン(後) 43T
プラグ使用本数 - チェーンサイズ 525 / 108リンク
プラグギャップ 0.8-0.9 mm バッテリー型式 YTZ10S
エンジンオイル全量 3.0L ヘッドライト 12V, 60w/55w×1
ライトタイプ: -
オイル交換時 2.3L ヘッドライト備考 12V, 60w/55w×1
エレメント交換時 2.6L テールライト --
フロントウインカー定格 - リアウインカー定格 -

ヤマハ MT-07 (2016年)の詳細サービスデータ

原動機型式 M403E、水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・並列・2気筒
ボア 80.0mm
ストローク 68.5mm
圧縮比 11.5:1
点火方式 TCI(トランジスタ式)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ
フレーム形式 ダイヤモンド
最小回転半径 -
キャスター角度 24°50′
トレール量 90.0mm
最低地上高 140mm
軸間距離 1400.0mm
ハンドル切れ角度(右) -
ハンドル切れ角度(左) -
定員 2人
燃料タンクリザーブ容量 -

適合パーツ

PAGE TOP