ホンダ VFR800F
ホンダ VFR800F
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・V型4気筒800ccエンジンを搭載した大型ツアラーモデル「VFR800F」のカラーバリエーションを変更するとともに、ETC2.0車載器を標準装備しました。 1980年代に米国のレースシーンで活躍した「VFR750F インターセプター」を想起させるカラーリングのパールグレアホワイト(ストライプ)を新たに採用。 サイドカウルに「INTERCEPTOR」ロゴを配するとともに、フレームにシルバー、ホイールにはパールホワイトの塗装を施すことで、スポーティーなイメージをより高めました。
排気量 | 781cc |
---|---|
エンジン形式 | 水冷4ストロークDOHC4バルブV型4気筒 |
最高出力 | 107ps/10,250rpm |
最大トルク | 7.9kgf・m/8,500rpm |
車両重量 | - |
タンク容量 | 21.0リットル |
昔乗ってたVFRへ原点回帰。
高速でもVテックが発動する必要さえない加速。
回ろうと思うだけで勝手に旋回していく自動セルフステアww
トルクは3000以下は(1速以外)やや不安定なのと4000前後の息継ぎ感はマフラー交換で解消。
シートはやや硬めかな~。
止まっている時こそ立ちコケに気を許すべからず!