ニンジャ 400のバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 久しぶりに乗りたくなったのと、ガソリン高騰で車通勤からの切り替え。 250と400で悩んだ結果、パワー重視で400に軍配! 中古バイク屋で、マフラーの音を確認するだけのつもりで見に行ったら、不思議な事に契約書にサインしてましたw |
---|---|
長所・満足している点 | 取り回しのしやすさ パタッと倒れ良く曲がる 低回転のトルクの太さ 6000回転からの加速力 シングルだけどよく効くフロントブレーキ しかもリヤブレーキのよく効く 見た目の良さ |
短所・不満な点 | 同型車が沢山走ってるw 高ギア時、パワーバンドでアクセル全開するとクラッチが滑る?俺のだけかな? カウルバラすの時間が掛かる |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | ツインエンジンですが、良く走ります。 燃費も大体24キロくらい。 久しぶりのバイクでSS400、最初はかなり不安でしたが走り始めたら楽しすぎて不安なんか吹っ飛びました! YouTuberの方も仰ってましたが、自分は運転が上手いと錯覚してしまうくらい乗りやすいバイクです。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 125ccだと自動車専用道路が走れず、不便だったので購入。主な用途はツーリング、たまに通勤に使用。ホンダのCBR400Rにしようか悩んだが、足つき、取り回しが楽なninja 400 にした。 |
---|---|
長所・満足している点 | やはり見た目がカッコいい。走行性能も高く、低速トルクもあり峠の坂道もグングン登る。高速道路の走行も余裕があり、新東名の120km区間も苦にならない。 |
短所・不満な点 | 短所は積載性が皆無なところ。タンデムシート下の小物入れはETC取付の為、スペースがほぼない。ちょっとした工具が少し入るくらい。走りに対しての短所は運転する人の体格によるかもしれないが、スポーツバイクの中では前傾姿勢はキツくないが、それでも長時間通しで運転すると疲れる。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 維持費については車検がまだなのでわからない。故障等無く、オイル、エレメント交換くらいなので特に維持費が高いとは思わない。 |
今後のカスタムプラン | 快適に乗れるようなカスタムをしたい。 |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | とにかく見た目に惚れて |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |