ヤマハ  マジェスティS

オーナー満足度
3.9 (同カテゴリ平均:3.72)  評価投稿数:556人
燃費
3.51
走り
4.14
ルックス
4.3
メンテナンス性
3.49
積載性
3.84
とりまわし
4.16
乗り出し価格 (税込) ? 諸費用 (税込) ? 本体価格 (税込) ?

中古車

3台

全国平均:28.63万円(前月比-1.94万円)

最安:27.39万円, 最高:31万円
全国平均:3.47万円

価格帯:-万円

全国平均:25.16万円

価格帯:21.8~27.5万円

カスタム:166
クラス:3位 / 53台中
ルックス:4.3
クラス:14位 / 86台中
人気:89
クラス:6位 / 53台中
  • 車種:マジェスティS 

ヤマハ マジェスティS (2013年)

新設計の水冷・4ストローク・SOHC・155cm³・単気筒・4バルブ・FI(フューエルインジェクション)採用のCVTエンジンを搭載。低振動化にこだわりつつも11kW(15PS)の最高出力と豊かなトルク特性が、スポーティな走行性を実現します。優れた燃焼効率は環境性能にも貢献。 ヤマハ独自の防振理論による、MAJESTY(YP250)と同様の「プログレッシブピボットマウント」を採用。防振リンクを介さず直接懸架となるため、ダイレクト感のある操縦性が実現。この構造は車体リア廻りのスペースに余裕ができ、収納力アップや低シート設計などのメリットがあります。 リアサスペンションには、スペース効率を考え「ミッドシップダンパー(モノクロスサスペンション)」を採用し、路面追従性の向上を実現。 ブレーキは操作性に優れた油圧式ディスクを前後に採用。対向ピストンと組み合わせたウェーブ形状の267mm径のフロントディスクは抜群のコントロール性を発揮し、245mm径のリアディスクと合わせて快適な走りを支えます。安定感のある「13インチホイール」とグリップ性の高い「専用開発タイヤ」を採用。優れた剛性バランスは、接地面積も広くハンドリングの安定性が向上し、市街地などでのスポーティな走りに貢献します。 着座位置を後方にまで十分とり、自由度の高いライディングポジションを可能にしたメインシートと、乗り降りしやすい広々としたフラットフットスペース。タンデムシートはゆったりとしたクッション厚で、快適な乗り心地を確保しました。 フロントには高級感のあるデザインのLEDポジションランプを装備。ヘッドライトとポジションランプ、フラッシャーを一体感のあるデザインにすることで、フロントビューのアクティブさと上質感を持たせました。また、テールライトは、LED配列のラインで構成し、ひと目でわかる印象的なデザインとしました。 操作のしやすさに配慮したフロント給油口。500mlのペットボトルも収納できる約2.7リットルフロントポケットや、上質感のある可動式アルミ製コンビニフックも装備。鍵穴へのイタズラや盗難を抑止するキーシャッターを採用しました。 シートの下は、フルフェイスヘルメットや雨具等を同時収納できる十分なスペースを確保しました。メインスイッチ連動によるシートの自動オープン機能で開閉も簡単。

ヤマハ マジェスティS (2013年)の基本スペック

メーカー ヤマハ エンジンタイプ 水冷4ストローク・単気筒SOHC4バルブ
モデル名 マジェスティS エンジン始動方式 セルフスターター
タイプ・グレード - 最高出力 15ps(11kw)/7500rpm
動力方式 - 最大トルク 1.4kg・m(14N・m)/6000rpm
型式 SF28J 車体重量(乾燥重量) 135(概算値)kg
排気量 155cc 車体重量(装備重量) 145kg
発売開始年 2013年 パワーウエイトレシオ 9.0kg/PS
燃料消費率 40 km/L 全長・全高・全幅 2030mm × 1115mm × 715mm
燃料タンク容量 7.4リットル シート高 795mm
航続可能距離 296.0km(概算値) フロントタイヤサイズ 120/70-13 53P
燃料供給方式 インジェクション リアタイヤサイズ 130/70-13 57P

ヤマハ マジェスティS (2013年)のサービスデータ

標準装着プラグ CPR8EA スプロケットサイズ ドライブ(前) -
ドリブン(後) -
プラグ使用本数 1本 チェーンサイズ - / -
プラグギャップ 0.8-0.9mm バッテリー型式 GT7B-4
エンジンオイル全量 1.0L ヘッドライト 12V60W/55W
ライトタイプ: -
オイル交換時 1.0L ヘッドライト備考 12V60W/55W
エレメント交換時 - テールライト LEDLED
フロントウインカー定格 12V 10W リアウインカー定格 12V 10W

ヤマハ マジェスティS (2013年)の詳細サービスデータ

原動機型式 G3B8E
ボア 58.0mm
ストローク 58.7mm
圧縮比 11.0:1
点火方式 TCI(トランジスタ式)
エンジン潤滑方式 強制圧送ウェットサンプ
フレーム形式 バックボーン
最小回転半径 2.1m
キャスター角度 26.0度
トレール量 82.0mm
最低地上高 90mm
軸間距離 1405.0mm
ハンドル切れ角度(右) -
ハンドル切れ角度(左) -
定員 2人
燃料タンクリザーブ容量 -

ヤマハ マジェスティSのリコール情報

適合パーツ

PAGE TOP