SV650のバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | 発進時&低速走行時、ローRPMアシストが地味に優秀! 低速から高速まで、ストレスなく回るエンジン。 |
短所・不満な点 | 所有感ってものは、皆無w 全体的に造りが安っぽい(価格が価格だからなぁ・・・) 燃料がもう少し多く入ればなと思う。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 流行りの装備をほとんど無視した、潔い造りをした車両だと思います。 街乗りでも高速道路でも、優秀なエンジンのおかげで、非常に楽です。 ただ、短所のところでも書きましたが・・・・・ 所有感ってのは、皆無なので、趣味性を気にする人には、おススメしないw |
今後のカスタムプラン |
スズキ SV650 レビュー ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。 今回は、「SV650」についてオーナーの生の声をお届けします! ぶっちゃけSV650ってこういうバイク!! 2016年に復活したSV650。今でこそ650ccというミドルクラスもメジャーなものになりましたが、その第一人者とも言えるのがこのバイクです。 モデルチェンジで復活したSV650は、誤解を恐れずに言うとスズキ伝統のVツインエンジンと丸目単眼のヘッドライト以外に大きな特徴はありません。ですが、これこそが多くのユーザーに支持されている最大の理由といえます。 ストリートからツーリングまで扱いやすいパワーと軽い車体は、大型バイクのエントリーモデルとしても最適。それでいて装備を最低限に絞ることで、販売価格も約75万円に抑えるコストパフォーマンスの高さを持ち合わせています。 ちなみに海外ではワンメイクレースが行われるほどで、走りのポテンシャルも申し分ありません。 そんなSV650のオーナー...
購入動機 | 初代に乗ってたのでどんなものか大体予想できて安心だったから。と、安いから! 通勤・ツーリング GSR750、Fazer8 |
---|---|
長所・満足している点 | ほどほどにクセがある点 でも何にでも使える点(通勤、近所のコンビニまでチョイノリ、ロングツーリング全部できます) 今となっては本家ドカティモンスターより(昔の)モンスターに形が似てる点 |
短所・不満な点 | ブレーキが安い サスが安い 各所部品が安っぽい シート薄すぎ などありますが、シート以外はコストカットのためだろうからしゃーないと思います。 頑張ってパーツ変えれば高級感でるかもだけどノーマルでもそこまで不満な訳じゃないから悩ましい所 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | ちょっと変わったバイクがいい人、またクセが強すぎるバイクに疲れた人にもおすすめです。ほどほどにマニアック。でも壊れない。ええですぜコレは。 ただ正直すっげえ安っぽいのは間違いないので、そういうの嫌な人はもっと高いバイク買った方がよいかと思います。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 本当はSV650Xに一目ぼれして購入しようとしていたのですが、店舗に置いてあったSV650ABSに試乗させてもらい自分に合っていたのと価格の安さで決定・購入。 ヤマハ党で過去にはRZ250 SRX4/6を愛車にしていたのでXSR900のRZカラーにも惹かれましたが予算的に厳しく諦めました。 |
---|---|
長所・満足している点 | 丸目ライト一灯は自分の好みです。 スリムな車体で取り回し・足つきも良く、お散歩にも使用できます。 V型エンジンは、ゆっくりでも加速時でも乗っていて本当に楽しいですね。 |
短所・不満な点 | 安っぽい作り(実際に価格は安いのですが) 雑なフレーム塗装・錆びやすい所。 最初からあんこ抜きみたいなシート形状(こちらも足つきには貢献してはいるのですが)また、前下がりぎみの形状の為、すぐにオフ車みたいな前乗りになってしまいます。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 最初から必要のない装備をそぎ落とし価格を抑えてくれたバイクです。 自分なりに必要な物やカスタムなどする楽しみあると思います。 足回りが硬すぎると思いましたが、自分の場合、走行3000キロ過ぎぐらいで大分動くようになりました。 |
今後のカスタムプラン | ミラー シート 最後にマフラー |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 地元ではスズキ以外街のバイク屋さんでは買えないから。 |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン | マフラーかな、静かすぎ。 |
【スズキ SV650ABS】ディテール&試乗インプレッション外観編 昨年フルモデルチェンジされ発売されたミドルライトウェイトスポーツがこのSV650ABS。先代から引き継いだVツインエンジンと新たに改良された車体がどんなものなのか興味津々なライダーも多いことでしょう。 今回はその魅力について、見て・触って・試乗して、体感してきたことをお伝えします。 SV650ABSのココがイイね! 定番ネイキッドスタイルの安定感! 足つきが良いので、誰でも気軽に乗れちゃう! 乗ると最高に楽しいVツインエンジン SV650ABSの評価(筆者の主観です) ルックス:★★★★★ 取り回し:★★★★★ 加速:★★★★★ 走り:★★★★★ 武骨さ:★★★★★ SV650ABS:現行車種のスペックや新車・中古バイクはこちらから SV650ABSのスペックや相場、ユーザーのカスタムなど詳細情報を見る SV650ABSの新車一覧を見る ウェビックバイク選びおすすめのSV650AB...
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン | ステップ、シート |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 前に乗っていたGSR600が色々とガタが来たので手頃な大型が欲しくて購入 |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン | スクリーンを付けて、マフラーも交換する予定 |
乗ればわかるSV650の楽しさ 650ccという絶妙な排気量もさることながら、シンプルな見た目から結構地味めな存在感のSV650。 ですが、このバイク・・・サイッコーーーーー!に面白くて良いバイクなんです! Vツインエンジンの鼓動感はもちろん、低回転からでもモリモリ上がってくるトルク感が街乗りから峠のワインディングまでどこでも楽しませてくれます! しかも車体が軽いのでヒラヒラ倒すこともできて、まさに「バイクを操っている!」という気持ちになれるんです(^o^) 私も初めて試乗するまでは、「地味なバイクだけど、本当に楽しいのか?」と思ってました・・・。全力でごめんなさい!!!! 走り出した30秒後くらいには「なんだこの楽しいバイク!?最高じゃん!」とか思いながら走ってました! と、同時に、私のように見た目で遠ざけて本当の楽しさに気付いていない人が多いのではないか?とも思いました。 そんな方々に向けて言いたいのは、「まずは乗ってみて欲しい」という事です。 SV650が気になっているけど、どうにも最後のひと押しが欲しい人は是非印鑑と住民票を持って試乗に行って...
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | ・前々から乗りたかったミドルクラス ・現行、同クラスでは貴重な丸目ネイキッド ・Vツインスポーツ楽しそう |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |