ホンダ ジャイロキャノピー
ホンダ ジャイロキャノピー
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
ジャイロキャノピーにはシャスタホワイトの1色を設定した。 平成28年排出ガス規制対応として燃料蒸発ガス抑制装置や、排出ガスの異常を警告する車載故障診断装置を装着。新たにリアフェンダーの左側にエンジンオイルの点検・交換時に役立つ開閉式の点検窓を設置し、オイルレベルゲージの延長とあいまってメンテナンス性を向上させている。
排気量 | 49cc |
---|---|
エンジン形式 | TA03E/水冷・4ストローク・OHC・4バルブ・単気筒 |
最高出力 | 4.6PS / 7,500rpm |
最大トルク | 0.45kgf・m / 7,000rpm |
車両重量 | - |
タンク容量 | 5.9リットル |
購入動機 | 不動で廃棄予定のフルノーマル下取り車輌だったが、軽整備でエンジン始動した為、メンテナンスついでにミニカー登録とちょこっとカスタム |
---|---|
長所・満足している点 | 積載量もあり、2ストの為通常走行もあまりストレスは感じない。悪天候でも通常使用可能なため、近場などは車より便利な事も多い |
短所・不満な点 | やはり長距離や坂道などはパワー不足を感じる。車輌重量も多いため、ノーマルのブレーキだと不安を感じる事もあるため対策は必要だと思う |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 車輌重量による駆動系への負担は大きいみたいなので、定期的なメンテナンスは必要。あとは商業利用できる車体なので他は頑丈だと思う。 |