スズキ イナズマ400
スズキ イナズマ400
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
飽きの来ないオーソドックスなスタイルと、兄貴分の1200と共通のフレームを採用したことによる大柄な車格、クラス唯一の油冷4気筒エンジンのパワフルな走りで根強い人気をキープするイナズマ。11月のマイナーチェンジでは、キャブレターをスロットルポジションセンサー付きCVRタイプにグレードアップし、同時に口径を30φから28φに絞ってレスポンスを向上。排出ガス規制にも対応した。カラーリングもシルバーが新しい色調になっている。41φ正立フォークにKYB製リザーバータンク付きツインショック、290φフローティングディスクにブレンボ4ポットキャリパーで固めた足回り構成に変更はない。
排気量 | 399cc |
---|---|
エンジン形式 | 油冷・4サイクル・直列4気筒・DOHC・4バルブ |
最高出力 | 52ps(38kw)/11000rpm |
最大トルク | 3.7kg・m(36N・m)/9500rpm |
車両重量 | 187kg |
タンク容量 | 18.0リットル |
キャブレター車
振動が少ない 姿勢が楽 手放しして手袋をはめれる
スタンドも丈夫。どう頑張っても転べなかった、高速道路にてガス欠っ...続きを読む
キャブレター車
振動が少ない 姿勢が楽 手放しして手袋をはめれる
スタンドも丈夫。どう頑張っても転べなかった、高速道路にてガス欠ってもリザーブにすれば走れる(走れた)ミニチュア
高速道路や、ワインディングがER-4nに劣った
パワーは全域使いやすく、...続きを読む
高速道路や、ワインディングがER-4nに劣った
パワーは全域使いやすく、パワーバンドそんな広くても萎える程広い。千~1万rpmまで使える
オフロードはくそだったミニチュア