ホンダ PCX125

Myバイクに登録する

Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

すぐれた出力特性と環境性能を両立した水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒エンジン「eSP+」を搭載。マフラー内部の構造とキャタライザーの配置を最適化し、排気抵抗の低減と排気ガスの浄化性能に寄与。吸気効率を追求することで、低開度から高開度までスロットル操作に対するレスポンスの良さも実現している。また、油圧式カムチェーンテンショナーリフターや、ダブルコグ構造とした駆動系のドライブベルトが低フリクションに貢献するとともに、剛性の高いクランクシャフトを採用し、振動と騒音も低減。さまざまな速度域におけるなめらかで力強い走りを追求している。

排気量 124cc
エンジン形式 JK05E・水冷 4ストローク OHC4バルブ 単気筒
最高出力 12.5/8,750
最大トルク 1.2/6,500
車両重量 -
タンク容量 8.1リットル
  • 車種:PCX125 

PCX125  バイクレビュー

オーナー満足度
4.02 (同カテゴリ平均:3.72) 評価投稿数: 1618人
燃費
4.67
走り
3.99
ルックス
4.34
メンテナンス性
3.31
積載性
3.62
とりまわし
4.16
更新日
2023年07月23日
オーナー
飛燕ママさん
バイク保有状態
今乗っているバイク
HONDA PCX125 2022年式 (124cc)
自己評価
走り 5 積載性 5
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 5 メンテナンス性 2
総合評価4.2

最新投稿写真

購入動機
初代PCXJF27が11年と経って乗り換えを決心!初代を購入したホンダドリームさんに!最新型の一個前が安くなるとの事で注文!<br>初代と同様車高を下げるのにフロント/リヤサスローダウン!<br>初代...続きを読む
長所・満足している点 同じPCXですがもう4代も変わって別物!
押してもエンジンかけてもスムーズです!
これからカスタムするぞ!
短所・不満な点 車高が高い所
最近はどのバイクもシート高が高い
相変わらずメットインは小さいのでインカム付けた状態でフルフェイスが入らない!
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 今ならJK05が少し安く購入できる!
車高が高いので前後サスでローダウンとローダウンシートを入れれば、
150cmの身長でもどうにか乗れます!
チャイナのカスタムパーツが豊富!

PCX125のパーツインプレッションランキング

    カスタムガイドアクセスランキング

      整備ガイドアクセスランキング

        Myバイク アクセスランキング

          売れ筋商品ランキング

            PAGE TOP