原動機型式 | - | |
---|---|---|
ボア | - | |
ストローク | - | |
圧縮比 | - | |
点火方式 | - | |
エンジン潤滑方式 | - | |
フレーム形式 | - | |
最小回転半径 | 2.0m | |
キャスター角度 | - | |
トレール量 | - | |
最低地上高 | - | |
軸間距離 | - | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 2人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
スズキ イントルーダーLC250 (2005年)
幅広のティアドロップタンクに厚手のセパレートシート、フォワードステップにプルバックハンドルのトラディショナルなホースバックスタイルに包まれたパワーユニットは、このモデルのために開発されたロングストローク設定の空冷65度Vツイン。現在では珍しいBDS26φのシングルキャブを採用するなどして、中低回転域のトルクフィーリングとレスポンスを徹底的に追及している。U字ロックなどが収納できるシート下の5リットル容量のラゲッジスペースは、ライバルモデルにはない魅力だ。今回のカラーチェンジではブルーに代わって鮮烈なイメージのレッドを追加。定番のブラックはそのまま継続販売される。
メーカー | スズキ | エンジンタイプ | 空冷・4サイクル・V型2気筒・SOHC・3バルブ |
---|---|---|---|
モデル名 | イントルーダー250 | エンジン始動方式 | - |
タイプ・グレード | - | 最高出力 | 24ps(18.0 kw)/8000rpm |
動力方式 | - | 最大トルク | 2.3kg・m(22.6N・m)/6000rpm |
型式 | VJ51A | 車体重量(乾燥重量) | 143kg |
排気量 | 248cc | 車体重量(装備重量) | 159(概算値)kg |
発売開始年 | 2005年 | パワーウエイトレシオ | 6.0kg/PS |
燃料消費率 | 48km/L | 全長・全高・全幅 | 2240mm × 1110mm × 880mm |
燃料タンク容量 | 12.0リットル | シート高 | 685mm |
航続可能距離 | 576.0km(概算値) | フロントタイヤサイズ | - |
燃料供給方式 | キャブレター | リアタイヤサイズ | - |