スズキ  GSX-R250/R

  • 車種:GSX-R250/R 

GSX-R250/Rのカスタムガイド

並び順:
[ 新着順 |アクセス数順 |人気順 ]
1~14件 / 全14件
  • もらったバイクを直し始めてしばらくたった。錆だらけのタンクの蓋は開いたがパッキンがベロベロで切れてる。純正はASSY交換で既に廃番。Amazonの安いやつは使えるのか。パッキンだけでも移植出来るのだろうか。コックも固着していて、イジってるうちにダイヤフラム穴開いたようだ。これも廃番。Amazon評価低いがこれしかないか。  部品情報求む

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    むっく
    車種
    GSX-R250/R

    カウルキズ、割れあり。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    先日イグナイターを修理したGSX-R250RRですが、8日の日曜日に試運転に行ってきました。(^^♪

    • いいね(11)
    • コメント(30)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    今日は、私の愛車の中でも一番手の焼ける奴を紹介します。こいつは、会社の同僚の嫁さんが乗っていた物で、当時から調子が悪く、エンジンが掛からなくなるトラブルが多発し、色々整備しても直らないっと言う事で、私が譲り受け、もう16年以上になります。当時から調子が悪く、エンジンの掛かりもですが、走行中に1気筒ずつ死んでいき最後には掛からなくなる症状が出ていました。プラグを掃除するか交換すると、また掛かるのですがしばらく走るとまた症状が出て・・・を繰り返すのでした。それから、キャブレターをOHしたり、電装品を交換していったり、ついにエンジンまで載せ替えたのに症状が改善されませんでした。

    • いいね(10)
    • コメント(44)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    以前から気になっていたのですが、GSX-R250RRのスクリーンが劣化し、小さいヒビ多数とスクリーン自体が変色して、スクリーン越に見えにくくなっていました。まあ、通常はスクリーン越に見ないからいいかっと思っていましたが、前回、燃料タンクにカメラマウントを取付けて車載動画を撮影した際に、スクリーンが曇った様に撮れ、綺麗に撮れなかった為、決心し交換する事にしました。

    • いいね(2)
    • コメント(2)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    GSX-R250RRにも動画撮影用のカメラマウントを取付けてみました。

    • いいね(0)
    • コメント(4)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    GSX-R250RRの元々のバックミラーは、うさぎの耳みたいでカッコ悪く、またミラーも小さい為、全然後が見えませんでした。そこで、今はCBR1000用のバックミラーを付けているのですが、予想よりミラーの角度が変わらず、後が良く見える位置にすると、ステーが長過ぎて外に出てしまい、間延びした様になり、見た目ちょっと不満を感じる物でした。***交換前***

    • いいね(6)
    • コメント(8)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    点検していたら、フロントホイールにオイルが散って汚れているのを発見した。調べてみると、右のフロントフォークからオイル漏れしてブレーキキャリパーまでオイルが付着していた!ローターやディスクパットまでオイルが付着しており、これじゃあブレーキの本来の性能が出ていなかったんだろうなぁと反省!!!

    • いいね(2)
    • コメント(5)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    前回キャブレター交換後の試運転で、アイドリングと高回転はすごく良くなったけど、ゆっくり巡航して走っている時、特にアクセルを戻して少し開けた時に、息つきというか、ぐずるというか、もたつく様になるのが改善出来ないか、キャブレターのセッティングの変更をやってみました。

    • いいね(1)
    • コメント(9)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    どうも最近ガレージのシャッターを開けると、燃料臭い!!色々見てみたら、GSX-R250RRの燃料コックより燃料漏れしているのを発見!!

    • いいね(0)
    • コメント(7)
  • 投稿日
    投稿者
    hideo139 整備大好き
    車種
    GSX-R250/R

    エンジンの調子が悪いGSX-R250RRです。ずう~と前から、調子が悪く、渋滞など走っていると、1気筒ずつ死んで行き最後にはエンストって事になる気難しいバイクです。先日もしばらく乗らなかったらキャブレターが詰まっていてそれを掃除してからまた調子の悪いのがひどくなりました。いつもは、調子が悪くなって、信号等で停車したらエンスト、セルを廻してエンジンは掛かるがアクセルをいくら開けてもアイドリングから回転が上がらず、しばらくアクセルを一定にしてアイドリングを続けていると、また吹き上がる様になるといった感じですが、先日もちょっと乗ってみたら同じ様な症状になって最後には全くエンジンが掛からなくなってしま...

    • いいね(2)
    • コメント(1)
  • 投稿日
    投稿者
    わかめ
    車種
    GSX-R250/R

    *ここまでのあらすじ*ヤマンボ付けたいから水温計外すで、純正水温計代わりのKOSOの水温計来たんです。これ結構小さい。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    わかめ
    車種
    GSX-R250/R

    ノリでYZF-R1のフロントブレーキマスターをオクで落札今日落としたんでモノはないもののとりあえずメモメモマスター側のピッチ1.00多分場所ないからストレートのアダプタかなあとりあえずどんなもんか楽しみですなー

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    わかめ
    車種
    GSX-R250/R

    バイク屋でエンジンとエキパイくっつけてるネジとガスケット交換してもらったいやー、店の人が錆に引いてて吹いたとりあえずなんか排気音とエンジン音がでかくなった気がする全体的に排気漏れ寸前だった疑惑ついでに動かしたときに感じた不具合箇所きいたらやっぱり前後サスのオイルヘたりとステムベアリングのグリス切れがあるとまあ年代モノだしなあ時期を見てステムベアリングはどうにかしよう帰りにスーパーチェーンルブ・チェンクリ・グリースメイト買って終了KUREは入手しやすくて良いGW中にツーリングの予定なり^o^

    • いいね(0)
    • コメント(0)

詳細条件で絞り込む

カテゴリで絞り込む
車種の年式
日記の投稿年
タイトル・本文から検索
PAGE TOP