メニュー一覧

ヤマハ  XTZ125

  • 車種:XTZ125 

並び順:
1~20件 / 全34件
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    6月11日 火曜日 午後5時 気温21゜C以前フロント12T? リア54T にスプロケットを交換してからギアが一段上がったように?走行中エンジンが高回転のままで足元に熱がものすごく当たるため効果があるのか??100均セリアでお菓子袋などを挟むクリップです。ステンレスと記載有放熱するかな??と思い3ヵ所エンジンに挟み付けました。?明日は30゜Cの予報。 効果の程 こうご期待

    • いいね(0)
    • コメント(2)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    5月25日 土曜日 午前8時 気温12゜C少し寒さを感じます。水道やは朝からペダルの交換です。純正は鉄製の重く硬いシフトペダルですが、以前立ちごけで少し曲 てこの原理であおりながら元に戻した経験上変えたいと気にかけてました。アルミ製でxtz125にそのまま取付可能のサイトを見かけこちらの製品を選びました。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002TUOKU0/ref=ppx_od_dt_b_asin_title_s00?ie=UTF8&psc=1上にシフトした時アンダーガードに当うに思えましたが大丈夫でした。ギリギリ1cmほど隙間が空いて当たらないようです...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    5月24日 金曜日 午前11時 気温18゜C 小雨前回タイヤ交換の際ブレーキホースを止めてるホルダーが割れたので新しく交換した。プラスチック製なのでいずれは壊れるだろうと予測はしてたが、すぐパーツを用意できず今日となった。簡単なので5分程度で完了タイラップなどで止めても良かったがホース2本を一つのバンドで止めるので合った物が一番である。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    5月18日 土曜日 朝からメンテにいそしんでるわけですが、GW最初にやるつもりで結局最後になりました。液の入ってる蓋を開けたら 匂いが我慢できない 独特の異臭を放ってます。写真一枚目の様に液は真っ黒で いつものオイル交換のオイルのようです。匂いのする分余計悪いです。?二枚目はキャリパーから液を抜いてとりあえずペットボトルに取りましたが、燃えるゴミ?かな?三枚目のように新しくヤマハ純正の液を入れたら色がまるで違います。作業自体は簡単ですが、安全装置の為、少しずつ均しながら試走しました。5~6km程でしょうか。現状では問題ないようです。?今日は気温のせいか 土曜日からか 作業中バイクの走る音がよく...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    5月2日 木曜日 午後1時半 気温20゜C当社は本日よりGWなので初日は簡単な事から始めます。ゴムが劣化してヌルヌルするのでフロントキャリパーのブリーダーキャップ(ゴム製)を取り替えました。つまらない所なのですが、メンテナンスの記録として残しておきます。順次 タイヤ、チェーン、リアブレーキシューなど交換の予定です。平日なので電話応対や来客に対応しながらなので どれくらい進むかな?

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • オフロードバイクとはどんなバイク?特徴やデビューにおすすめの125cc?250cc人気車種を紹介!
    オフロードバイクとはどんなバイク?特徴やデビューにおすすめの125cc?250cc人気車種を紹介!

    バイクには様々なタイプがあります。今回は、舗装されていない道を走ることを想定して開発されたオフロードタイプの紹介!初心者が乗りやすいのはもちろん、色々乗り尽くしたベテランが辿り着くバイクタイプでもあるので、様々な楽しみ方ができるバイクタイプです! オフロードバイクとは? オフロードバイクとは山道や林道、岩場、砂地など舗装されていないあらゆる路面を走ることを想定したバイクタイプです。通常のネイキッドバイクなどとは大きく異なり、オフロードバイクは独特のスタイリングをしています。 小回りが利き、走破性が高いことから陸上自衛隊の偵察用オートバイとして採用されていたり、レスキューバイクとして活躍するなど、機動力の高さから様々な事業にも使われています。 →全文を読む 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    9月24日 日曜日 午後2時半 気温22゜C ほぼ無風水道やは以前シガーソケットの電源取出しがついてたが経年劣化して使用できる物ではなかったので撤去したが、やっぱり無いと不便なので新たにカエディアのジャンクションパワーリレーなる物を取り付けた。写真一枚目つまりD-UNITを取付たわけだが、製品はhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BJJSNDX1/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1こちらの製品はヒューズが切れるとランプの色が変わるため分かりやすいのが特徴です。?問題は内蔵場所だが、バッテリーの上...

    • いいね(3)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    8月30日 水曜日 午後2時半で気温は33゜C数日乗れてない水道やのクラッチ滑り解消の為、強化クラッチに替える作業開始。カバーを外してオイルフィルターを初めて清掃します。初めて見ましたが、こんな簡単でいいの?が第一印象、オイルでさっと洗いました。写真二枚目はクラッチ板を取り外した状態 枚数は4枚でした。写真3枚目が強化クラッチ取付と青いのが工房きたむらのクラッチスプリングリテーナーに替えました。ちなみにスプリングがソフトとハードが選べて自分はソフトを選択しました。強化クラッチは5枚です。クラッチスプリングリテーナーには、付属のワッシャー一枚かませました。この状態からカバーを閉じてセルモーター戻...

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    8月27日 日曜日 気温は27゜Cの曇り最近60km以上出すとエンジンの回転が頭打ちになり一時速度が落ちる事例が発生した為、自分なりに調べて レギュレーターの交換をしました。YBR125と共通のようなのでアマゾンから買って交換したら今の所交換前の事例は発生してません。正しいのか不明ですが、自分で納得できたので良しとします。写真左が純正 右が今回交換したレギュレーターです。

    • いいね(3)
    • コメント(1)
  • 新車から2年半くらいですが、在庫車歴が長かったのか私のところに来た時から劣化が始まっていたフロントフェンダー。YAMAHAのステッカーが残っていた場所だけきれいで、白化が始まってきました。河原遊び程度しかしていないため全体的にまだきれいなので、フェンダーがとても目立って汚いのは気になります。そこでフェンダー交換を考えたのですが純正品は正規ルートでの供給が無くウェビックでも注文できず、購入店で頼んでも輸入なので納期がかかります。ヤフオクで新品が定価より高く売っていますが、それを買うのもバカバカしいので、ポリスポーツから出ているYZ用のフロントフェンダーを流用することにしました。?https://...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    10月7日 木曜日 日々スニーカーを履いて乗ってるためステップの角でスニーカーの足裏がボロボロになるのでワイズギアのゴムラバーを履かせました。車体がセローとほぼ同等なのでパーツとしてセロー純正品です。ボルト固定の際穴が1mm程ずれてましたが、ゴムなので無理やり固定しました。日常では仕事で乗ってるため舗装道が主で砂利道は少しなのであまり滑る心配はいらないと思い変えました。今日の気温は18゜C昼時はいいですが、寒くなってきたので今年はそろそろ水道やの仕事納めになるかもです。

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 実はメリット満載!初心者向けオフロードバイクの魅力 まとめ
    実はメリット満載!初心者向けオフロードバイクの魅力 まとめ

    ここ数年でバイク雑誌やWebメディア、それからYouTubeで「オフロードバイク」を目にする機会が増えてないですか?どちらかといえば玄人向きの、ちょっと敷居が高いマシンのように思えますが、実は「バイク初心者にこそおすすめのマシン」なんです! ということで、そんなオフロードバイクの魅力とおすすめ車種を紹介します。 オフロードバイクの5つの魅力 まずはオフロードバイクの魅力を5つ紹介します。意外と食わず嫌いな、しかも初心者向けのマシンであることを理解頂けると思います! 軽量で扱いやすい オフロードバイクはオンロードバイクに比べて、全体的に軽量な作りなっています!例えば主力の250ccクラスにおいては、車重が120〜140kg程度であることが多く、初心者でも日常の取り回しが非常に楽です。しかも、車体がスリムでハンドルの切れ角が大きいので、実は街乗りではスクーターに勝るとも劣らない機動力を発揮してくれます。つまり、オフロードバイクは決して玄人向けのマシンではなく、実は気軽に乗れる日常の足として優秀なマシンです! →全文を読む 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    9月29日 水曜日  朝から晴れて気温もこの時期では24゜Cと高めフロントのフェンダーが色あせて高圧洗浄機で洗ったら縞模様の様に白い線状になったのでヤフオクで買った中古品に取り換えました。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 昨年末に交換したYSS。標準のままでも十分に性能が良いんですが、オプションに柔らかいスプリングがあるのが気になりました。標準は175N/mm。フラットダートや、モトクロスコースのような締まったダートは申し分ないです。でも、オプションの115N/mmならどう変わるのか?大きめの石が転がるような路面や、マディな路面などは柔らかく動く足が良さそう。ということで、1月初めに注文したのですが、当初3月末納品予定が、海外からのパーツ調達が時間がかかったようで5月末に届きました。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 先日お会いした方のXTZに付いていたスキッドプレートを購入しました。どんどん真似していますが、良い物はマネしてもいいんです(笑)純正の樹脂製アンダーガードは、小石程度しか防げません。Moose Racingからも出ていますが、こちらの方がよりガード範囲が広く、実物を見てとても頑丈な物だったので取り付けました。購入先はTREK FIELDというショップです。ここのTTR125/XTZ125アンダーガードです。関連サイトにリンクしておきます。ページ左側のメニューの在庫状況で在庫確認できます。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 先日届いたYZ85用のシフトペダルを付けてみました。Webike!で購入しました。バイク屋さんで買うより手間がなく、自宅に届くので純正部品を取り扱っているのはありがたいですね。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • XTZ125に乗った当初から、リアサスの硬さが不満でした。オンロードでは良いが、オフロードは固い足が邪魔をして路面を掴めず、アクセルを開けると前に行かずに跳ねるか流れるか。リアサスを交換するのが一番良いのだけど、社外で選べるのはYSSのみ。別タンで減衰が伸び縮み独立で30段階、プリロード調整も車高調整もある贅沢品。スペックだけ見れば良い物だろうと思いながら情報を探してみた。しかしYSSのレビューにはXTZのものが無く、ネットでもインプレが見つけられない。XTZの車両価格の30%に近い価格のパーツ、同車種で使っているユーザーの情報が無いサスに悩む事1年。クリスマスセールで割引きになっていたので、...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • ちょうど良い散歩道に「天を目指す峠」を走ってきました![「mar-cup1」さん おすすめルート日記]
    ちょうど良い散歩道に「天を目指す峠」を走ってきました![「mar-cup1」さん おすすめルート日記]

    ユーザー:「mar-cup1」さん 車種名:YAMAHA XTZ125 天目指峠は、埼玉県飯能市にある一車線の道路の通称です。 バイクや自転車で頂上を目指す人や上名栗へのショートカットのために利用する方が多いとのこと。交通量が少ないときは、木漏れ日を浴びながらゆったり走れるそうですよ。 今回は、そんな天目指峠をレポートしていただいた「mar-cup1」さんの日記をご紹介します。 299渋滞時の抜け道にも。天を目指す峠 先週、GSRで子の権現に行きましたが、このルートと並行している県道395号を探検に行きました。 朝は寒いので暖かくなってからのお散歩のため、近いがここ10年以上走っていないルートの確認です。 前回の失敗と、複数台所有のため満遍なく走らせる目的から今日はXTZを相棒に。 大まかに、飯能から名栗方面に向かい、天目指峠を抜けて国道299号に。 そこから正丸峠を超えて山伏峠というルートです。 自宅から出て周回してくるとおよそ100km程度の、ちょうど良い散歩道です。 飯能から名栗に向けていくと、途中に大正閣という旅館があるのですが、その先は大名栗林道です。...

  • 投稿日
    投稿者
    taku22002
    車種
    XTZ125

    ネットでしか売られていない「弾丸マフラー」を購入。爆音系と噂だったので、インナーバッフルに自分でグラスウール巻き付けてみた。どうもバッフル径とサイレンサー内径が一致してないため隙間ができている、金属テープと液体ガスケットで隙間を埋めて装着した。試走してみたが、それほど爆音ではなく適度に音量アップ&切れが良くなった。パワーアップはちょっと上まで伸びる、低速トルクは落ちたかな…。安い割にはまあまあ満足。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • XTZを洗車していて気づきました。左ボトムケースに付いている、メーターケーブルとブレーキホースを固定している樹脂製のホルダーが割れていました。あれれ?と手で触れるとバラバラに壊れていく・・・加水分解?紫外線?登録は2019年12月、納車は2020年1月だが、フロントフェンダーのYAMAHAステッカーが劣化して剥がれていたりしていたので長期在庫車だったのは間違いないけど、早すぎ(笑)中華の部品の材料が粗悪なのかもしれません。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • XTZのヘッドライトは暗い。近場ばかり走っていても、灯火がないトンネルなどでは暗い。そこでライトバルブをLED化しました。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    10月14日 月曜日 先週から行ってるいろいろメンテ一週間後はハンドガードの取替です。物が2~3日前に届いたので今日になりました。現状ついてる物と同製品の交換ですが、今までのガードはハンドル径が28mmなのでゴムをはさめて取り付けてます。立ちゴケでもすぐアルミガードがねじれるので取り替えます。

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    tome1965
    車種
    XTZ125

    10月5日 土曜日 4回目はクラッチレバーの交換です。2ヶ月程前に立ちごけでガードごとレバーが曲がってしまいました。ヒロチー商事に純正品があったのでポチッた次第です。去年も同時期に交換してるので5分で完了。

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 【輸入バイク比較インプレ】セカンドバイクに欲しくなる!? プチツーリングで原付二種クラスの輸入車を比較してみました
    【輸入バイク比較インプレ】セカンドバイクに欲しくなる!? プチツーリングで原付二種クラスの輸入車を比較してみました

    文/Webikeスタッフ:リュウ 【輸入原付二種バイク】比較試乗インプレッション 輸入バイクと聞いてみなさんどんな印象を持ちますか? 「安い」「何かよくわからない車種ばっかり」「壊れそう」などなど、思うところは人それぞれかと思います。 特に”買ってみるまでわからない”というのは非常に不安ですよね。 そんな方々への参考になればと思い、ウェビックスタッフ5名で輸入バイク乗り比べツーリングに行ってきました!! その様子をお伝えします! 撮影車両のご提供は、全国に店舗を展開するバイカーズステーションSOX。 ありがとうございました。 今回参戦する車両はこの5車種。 ホンダ NAVI110 【全長/全幅/全高】 1,805mm/748mm/1,039mm 【車両重量】 100kg NAVI110の詳細なインプレはコチラ ホンダ BEEZ100 【全長/全幅/全高】 1,715mm/685mm/1,050mm 【車両重量】 93kg BEEZ100の詳細なインプレはコチラ ヤマハ XTZ125 ...

PAGE TOP