スズキ RG80
SUZUKI RG80
SUZUKI RG80
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
以前から気になっていたゾイルさんを入れてみました。ノイズ音が小さき感じます。まだ7000回転ぐらいしか回してませんけど期待通りの性能を発揮してるれると思います。全部読む
左側がボウ大型ショプで購入千円チョイで購入右側KN企画 補助 グリップステイ穴が小さいのが変わります。値段が安いです。小型大型車に使えると思います。全部読む
suzuki RG80noミッションオイルを抜いたら真っ黒でした。とりあえず700cc入れました。入れた感じはいつも3速で良くギヤー抜けしてましたけどスコスコ入るようになりました。さすが純正品です。全部読む
以前は台湾製のタイヤはいてました。1年半はいてましたけど全然減らないタイヤだったからウエビックで見つけたらサイズが有ったから購入しました。全然フィーリングがかわりました。タイヤでこんなにかわるとはビッ...全部読む
suzukiRG80に入れました。今までゾイル カストールをいれました。カストールは匂いはいいのですけど減りが早かったです。ゾイルは値段が少し高い。SUZUKIスズキ 2サイクルオイル:CCISオイル...全部読む
RG80Eに使いました。なんか変なプラグがついてました。何と言ってもメーカ純正のプラグだから絶対の信頼だと思います。以前付いてたプラグはリーチが長かったです。よくあれでエンジン掛かってました。感心しま...全部読む
古河バッテリー です。以前は中国製のオリエンタルが付いてました。値段も2千円ちぃで手頃でした。オリエンタルはなんとバッテリーの根元のプラス端子がハズレました。信頼の古河バッテリー 購入して安心です。全部読む
30年前RZ350に乗ってたときカスロール入れてました。まさかまたカストロール入れると思いませんでした。以前はSUPER ZOILスーパーゾイル:SUPER ZOIL SYNTHETIC ZOIL f...全部読む
2本目です。ほとんど排気煙がでませんよ。だけどCCISオイル スーパーの倍の値段?違いは絶対あると思いますよ。CCISオイル スーパーは結構煙がでてました。気持ちエンジンノイズが静かになりました。これ...全部読む
スズキRGにいれました。昔の空冷2サイクルです。オイルと半分ズツいれました。明らかに回転がスムーズになりました。燃費も昔は35ぐらいでした。いまは43ぐらい走ります。少しは燃費走行しての結果です。明ら...全部読む
Webikeバイク選び | 国内(新車) | 国内(中古) | 逆車(新車) | 逆車(中古) |
---|---|---|---|---|
乗り出し平均価格(税込) | - | - | - | - |
Webike掲載台数 | - | - | - | - |
全国からRG80の新車・中古車を探す
、ハンドル、ポジション)
単に50ccのボアアップ版ではないためパーツの互換性は要注意。
ピストンブローで廃車に
ショップに後で聞いたら、ピストン以外のパーツは無事だったらし...続きを読む
単に50ccのボアアップ版ではないためパーツの互換性は要注意。
ピストンブローで廃車に
ショップに後で聞いたら、ピストン以外のパーツは無事だったらしいミニチュア
パーツは入手困難、ゴムパーツは固い、整備で汗だくになったのはいい思い出
空冷のスズキ社、RG50E、マメタンの修理が得意なショップを探してください。