ホンダ ベンリィ50S
ホンダ ベンリィ50S
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
ビジネスモデルのCD50をベースに、セミアップハンドルやホワイトパイピングをあしらったセミロングシートなどを装備し、高品位なカラーリングを施してムードを一変させたレトロスポーツモデル。タフなビジネスユースで鍛えられたエンジンや足回りは、街中の足としては必要にして十分な性能を持ち、釘などを踏み抜いてもパンクしにくいタフアップチューブも標準装備する。盗難対策の一環として、車体の揺れや移動を感知して警報音を発する、オプションのアラームキットが装着できるプレワイヤリングも装備されている。これまで外装とフレームを同色とすることでスポーツムードを強調して来たが、今回のカラーチェンジではフレームとスイングアーム、リアショックアウターケースをブラックとし、車体色に濃い目のシルバーを採用。従来に比べてシックな装いになった。価格、装備、主要諸元に変更はない。
排気量 | 49cc |
---|---|
エンジン形式 | 空冷4サイクルOHC単気筒 |
最高出力 | 3.8ps(2.8kw)/7000rpm |
最大トルク | 0.42kg・m(4.1N・m)/6000rpm |
車両重量 | 73kg |
タンク容量 | 5.5リットル |
90年代前半のCD90に装着音は排気量によって違いはあるかと思いますが低めで落ち着いた印象。性能はバランスが良いです。逆に個性がない感じ。ストレート構造ですが抜け過ぎて低中速スカスカということはありま...全部読む
ホイールへの取り付けが超簡単。柔らかいからいいよ。素人でもできるね。安いしいんじゃない。まだ、取り付けたばかりだから耐久性とかはこれからだね。全部読む
購入したのは同じシリーズの350mmのものですが、340mmでも基本的なところは同じなのでインプレします。質感はまずまずです。一見して安っぽさはありません。ベンリィ50Sとはカラーリングも合うので全く...全部読む
ベンリィ50s につけました。エンジンがノーマルでスピードは55キロでした。リヤを42から40に変更。そして、今回フロントを13から14に変更しました。減速比2.85位でしょうか!?早速走ってみると、...全部読む
おしゃれで、素材も厚く重厚感あります。一個だけざんねんだったのは、ボルト。よくわからないけど、4本中3本が、閉めた後抜けない。多分ネジ内に異物があり噛んだのか、素材が柔らかいのか!?それ以外は満足です...全部読む
ブーツを付けたくて購入しました。フロントフォークを抜いて、ヘッドライトステーカバーとかレスにして、ブーツつけました。サイズはぴったしてす。しかしざんねんなのは、ブーツの上部に取り付ける、結束バンド!!...全部読む
ベンリィ 50s に装着しました。見た目、性能、コスト、出来、文句ナシです!箱とかも立派で、YSSのシールがチョロっ貼ってある差し色が高級感でます!全部読む
とても、大きくて、ゴツい。ゴムも柔らかいので、タイヤ交換で着するときは.2/3は手ではめれました。はじめてのタイヤ交換でしたが、チューブもキズ付けず、スルスル装着できました!!全部読む
ノーマルヘッドにノーマルキャブの直キャブ、メインジェットだけ交換。下のトルクが上がった感じがします。これからまた少しずつ手を入れていきます。全部読む
安いので心配しましたが、買って良かったです。ただ、皆さんが書いている様に、バックライトが少しストレスとなります。私は、バックライトを切って使うことにしました。特に夜は乗らないし、そこまでタコメーターを...全部読む
Webikeバイク選び | 国内(新車) | 国内(中古) | 逆車(新車) | 逆車(中古) |
---|---|---|---|---|
乗り出し平均価格(税込) | - | 13.45万円 | - | - |
Webike掲載台数 | - | 3台 | - | - |
全国からベンリィ50Sの新車・中古車を探す
・低燃費
・メンテナンス楽
・取り回し楽
・エンジンチューンには困らない(モンキー互換)
・人と被らない