CB1300スーパーフォアのバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 結婚~子供ができてバイクを一旦降りた時に憧れていた車種 |
---|---|
長所・満足している点 | ザ・バイク的なスタイルや往年のカラーリングが良い 所有感が高い トルクが太いので低速走行が楽ちん 走りだせばとても扱いやすく、多少のワインディングもひらひら走る |
短所・不満な点 | 車重が重いので停車時に動かす際には体力・筋力が必要 キャブ車なのでメンテフリーではない 燃費がもう少し伸びてほしい ライトはハロゲンで暗いのでLED化必須 タイヤは純正だとサイズが無いので120/70、190/55へ変更済 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 最近のバイクに対して、車体・車重が大きく重いので(約300キロ)押し引きの際には体力と筋力が必要です 燃費は街乗りでリッター15km程度 所有感は満足の領域です 個体差はありますが、中古車としての価格的には狙い目でしょうか |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | cb1300sfsc54と迷いました |
---|---|
長所・満足している点 | デカくて重いですが、FCR41パイ、FCCクラッチ、マフラー、バックステップその他のプチカスタムでそこそこ走る! |
短所・不満な点 | 車体フレームの強度かな?コーナーでねじれを感じる所が少し気になる!でもそれも、補強などで何とかなるでしょう。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | ちょっと古いので、程度の良い車両を探せば故障も少ないと思います。周りの仲間も3人乗ってますがこれと言って故障は、無いです。 |
今後のカスタムプラン | 車体のバランスとコーナーリング性能 |
購入動機 | 妻からの誕生日プレゼント。 主に週末のツーリングに使用。 比較車種はZ900RS。 |
---|---|
長所・満足している点 | 大好きなネイキッドスタイル。 質感高い造り込みで所有満足度が高い。 思ったほど重くなく取り回ししやすく乗り易い。 |
短所・不満な点 | 膝下が熱い。夏場はきついです。 4気筒らしいサウンドだが、音量は大きい。 早朝や深夜の始動時は気を使う。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 260kg超えの重量で購入を躊躇していましたが、実際に取り回しして以前乗っていたCB750(RC42)と同じくらいに感じましたので、重さは気にしなくて大丈夫かと思います。燃費は下道メインで17~18km/L。排気量なりです。 そんなに距離は走っていませんが、熟成されたホンダエンジンは故障も少ないと思います。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |