ホンダ CB1300スーパーフォア

Myバイクに登録する

Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

【CB1300スーパーフォア】 1998年登場のCB1300スーパーフォアはモデルチェンジを繰り返しながらも、ビッグネイキッドらしいスタイリングを維持し続けるロングセラーモデル。 2021年式から最新の令和2年排ガス規制をクリアし、ライディングモード選択機能やクルーズコントロールといった最新電子制御も搭載し近代化している。 2023年モデルでは諸元、装備の変更はなく、新カラー「デジタルシルバーメタリック」が登場。往年の「スペンサーカラー」を彷彿とさせるシルバーとライトブルー、ディープブルーの3色を使用したグラフィックで、2007年に発売された「CB750スペシャルエディション」と同じ名称となる。

排気量 1284cc
エンジン形式 SC54E、水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒
最高出力 113ps/7,750rpm
最大トルク 11.4kgf・m/6,250rpm
車両重量 -
タンク容量 21.0リットル
  • 車種:CB1300スーパーフォア 

CB1300スーパーフォア  バイクレビュー

オーナー満足度
3.76 (同カテゴリ平均:3.69) 評価投稿数: 1007人
燃費
3.41
走り
4.22
ルックス
4.57
メンテナンス性
3.8
積載性
3.46
とりまわし
3.08
更新日
2023年07月02日
オーナー
アハさん
バイク保有状態
今乗っているバイク
HONDA CB1300スーパーフォア 2023年式 (1300cc)
自己評価
走り 3 積載性 4
ルックス 3 とりまわし 2
燃費 4 メンテナンス性 4
総合評価3.3

最新投稿写真

購入動機 CB Fコンセプトが欲しかったが出ないから買ってしまった 他に欲しいバランスの取れたのが無かった
長所・満足している点 急かされない、楽すぎて良くも悪くも大型のスーパーカブみたい
スーパーカブも意外にスポーティですからね
短所・不満な点 電スロの反応が鈍く感じる もう少しパワーが欲しいしもう少しコンパクトで軽量なら良かった
Fコンセプト出ないから買ってしまった
電スロの耐久性が分からないから不安
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 若い人は無難過ぎて不満かも
色々乗ってオンロードのオールマイティーが楽と思ったた人は合うかもしれません

CB1300スーパーフォアのパーツインプレッションランキング

    カスタムガイドアクセスランキング

      整備ガイドアクセスランキング

        Myバイク アクセスランキング

          売れ筋商品ランキング

            PAGE TOP