CB1000スーパーフォア(ビッグワン)のバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 子供の頃に初めて見たリッターネイキッドだったため |
---|---|
長所・満足している点 | 18インチの前後足回りでゆったり走れる所と とにかくデカイので所有欲は満たしてくれる一台でした。 乗っているときにお店の窓に自分の姿が反射していると 思わず見てしまうほどです。 |
短所・不満な点 | タンク容量が大きすぎて満タン給油するとめちゃくちゃ重たいです。 また、CB1300シリーズの前身モデルなので、1300と比べると 足回り等の性能がどうしても劣ってる感は否めません。 また、タイヤサイズも18インチになるのでタイヤの選択肢が少ないのと 低速トルクがやはり若干少なく感じます。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | とにかくデカイ車両が欲しいって方にはお勧めの車両です。 あとは角ばったずんぐりむっくりなデザインが好みの方にも良いかも?? 私はテールライトをCBX400Fのテールライトに交換してのっていました! (写真が残っていないのが残念!) リヤをフェンダーレスにしてCBXテールライト装着だけでだいぶイメージが変わって 面白かったです。ただし、重たいので注意! |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | センタースタンドがあるから。 カタナと比較したが、水冷なのでCBを選択。 |
---|---|
長所・満足している点 | 燃料タンクの大きさ23L(キャブ車中での航続距離) ツーリングだと満タンで、300キロ以上は欲しい。 |
短所・不満な点 | ノーマルのままだと、タイヤの選択肢(前後を揃えると)が一択。 まあ18インチだと仕方がないと思う(特に後輪タイヤ)。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | もう古いから、純正部品が出なく成って来ました。 他車の選択をすすめます。 消耗品を除く故障は、無いです(現在、カムチェーンの異音と思われる音あり)。 個人的に、丈夫なバイクだと思います。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 比較はスズキのGSX |
---|---|
長所・満足している点 | 扱いやすい 小回りが出来ない転けたら大変です 走りは安定性バツグン 楽に乗れるのり心地は最高です 高速から町乗りまで良いです |
短所・不満な点 | 足付きが悪い、燃費が悪い。部品がない 風に耐えるのが必須 他のリッターバイクにパワーでは勝てない 荷物を積む場所が無いので大変だ。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 故障はメンテナンス次第でずっと乗れる、ただ部品がない。メーカー純正品は絶望的。うまくリビルト品を探すか、他の部品がを流用するしかない。 |
今後のカスタムプラン |