ホンダ ホーネット250

Myバイクに登録する

Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

ソリッドカラーのスタンダードタイプには清涼感あるパールサンビームホワイトと、精悍なパールコスミックブラックを設定。ホイールにも、車体と同系色のホワイトとブラックをそれぞれ採用し、軽快感と力強さを表現している。ツートーンのデラックスタイプには、新たに2色を設定。タンクとリアカウル上面には、若々しいグリントウェーブブルーメタリックと落ち着いたデジタルシルバーメタリックをそれぞれ配し、下面には共通のグラファイトブラックを施している。現行のキャンディーブレイジングレッドも同様に、下面をグラファイトブラックに変更。また、前後ホイールの側面には、ピンストライプを配しスポーティー感溢れる足回りとしている。これにより、スタンダードタイプ2色とデラックスタイプ3色の、合計5色としユーザーの選択幅を広げている。

排気量 249cc
エンジン形式 水冷4ストロークDOHC4バルブ 4気筒
最高出力 40ps(29kw)/14000rpm
最大トルク 2.4kg・m(24N・m)/11000rpm
車両重量 151kg
タンク容量 16.0リットル
  • 車種:ホーネット250 

ホーネット250  バイクレビュー

オーナー満足度
3.65 (同カテゴリ平均:3.69) 評価投稿数: 1108人
燃費
3.41
走り
4.11
ルックス
4.5
メンテナンス性
3.56
積載性
2.27
とりまわし
4.06
更新日
2022年12月18日
オーナー
ぼすさん
バイク保有状態
今乗っているバイク
ダーク♂スズメバチ号 ホンダ ホーネット250 2006年式 (250cc)
自己評価
走り 5 積載性 2
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 2 メンテナンス性 2
総合評価3.2

最新投稿写真

購入動機 予めホーネット250に決まってはいました。探す為に赤男爵へ来た所、そこには塗装ズタボロの黒いホーネットが…後は衝動です。
長所・満足している点 タンクの形状と丸型のヘッドライト。走りは使いこなせてないので何も言えませんが、一万回転を超え出すとステップを通じてエンジンの振動が足の裏へビリビリと伝わってきます。
短所・不満な点 まだ替えた事はないですが、タイヤ代が高く付く事くらいです。文字数稼ぎに強いて言いますと好みのカスタムパーツが無い事です。
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 古いマシンなのでオイル交換や洗車などのメンテナンスは怠らないのと、乗らない期間をなるべく少なくするようにすべきだと思います。

ホーネット250のパーツインプレッションランキング

    カスタムガイドアクセスランキング

      整備ガイドアクセスランキング

        Myバイク アクセスランキング

          売れ筋商品ランキング

            PAGE TOP