原動機型式 | SC84E | |
---|---|---|
ボア | 92.0mm | |
ストローク | 81.4mm | |
圧縮比 | 10.1:1 | |
点火方式 | トランジスタ点火 | |
エンジン潤滑方式 | 圧送飛沫併用式 | |
フレーム形式 | セミダブルクレードルフレーム | |
最小回転半径 | - | |
キャスター角度 | 25°00 | |
トレール量 | 98.0mm | |
最低地上高 | 200mm | |
軸間距離 | 1510.0mm | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 2人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
乗り出し価格 (税込) ? | 諸費用 (税込) ? | 本体価格 (税込) ? | |
---|---|---|---|
新車 14台 | 全国平均:144.62万円(前月比-1.51万円) 最安:139.7万円, 最高:147.96万円 | 全国平均:4.92万円 価格帯:-万円 | 全国平均:139.7万円 価格帯:139.7万円 |
中古車 7台 | 全国平均:145.06万円(前月比7.17万円) 最安:131.3万円, 最高:159.6万円 | 全国平均:6.16万円 価格帯:4.8~7.27万円 | 全国平均:134.37万円 価格帯:121~154.8万円 |
ホンダ HAWK11 (2022年)
【HAWK11(ホークイレブン)】 ホーク11は、ベテランライダーに向けた新たな提案となる日本向けの大型スポーツバイク。 エンジンには、6速MTの並列2気筒1082ccユニットを採用。低速から幅広く使えるトルクと高回転までスムーズに回る特性に加え、ダイレクトなレスポンスに寄与するスロットルバイワイヤや、走行状況や好みに合わせて出力特性を選択できるライディングモードなどの電子制御を搭載している。 車体は、セミダブルクレードルフレームに前後17インチホイールを組み合わせ、セパレートハンドルによる前傾姿勢のライディングポジションとすることで、ワインディング走行を楽しめるディメンションとした。 スタイリングは、一体成型FRP製のロケットカウルを採用。ボディー前後方向にわたる水平方向のラインとタンクとシートを分ける垂直方向のラインとの交差を基調としたデザインで、これまでのホンダにはないスタイル重視の仕上がりになっている。
メーカー | ホンダ | エンジンタイプ | SC84E・水冷 4ストローク OHC(ユニカム)4バルブ |
---|---|---|---|
モデル名 | HAWK11 | エンジン始動方式 | セルフスターター |
タイプ・グレード | - | 最高出力 | 102ps@7,500kw |
動力方式 | - | 最大トルク | 10.6kgf・m@6,250rpm |
型式 | 8BL-SC85 | 車体重量(乾燥重量) | - |
排気量 | 1082cc | 車体重量(装備重量) | 214kg |
発売開始年 | 2022年 | パワーウエイトレシオ | - |
燃料消費率 | - | 全長・全高・全幅 | 2190mm × 1160mm × 710mm |
燃料タンク容量 | 14.0リットル | シート高 | 820mm |
航続可能距離 | - | フロントタイヤサイズ | 120/70ZR17M/C(58W) |
燃料供給方式 | インジェクション | リアタイヤサイズ | 180/55ZR17M/C(73W) |