ドゥカティ  STREETFIGHTER V2

オーナー満足度
3.5 (同カテゴリ平均:3.63)  評価投稿数:14人
燃費
3.33
走り
5
ルックス
4.83
メンテナンス性
2.33
積載性
1.5
とりまわし
4
  • 車種:STREETFIGHTER V2 

STREETFIGHTER V2のバイクレビュー

並び順:
[ 新着順 |更新順 |注目順 ]
1~7件 / 全7件
  • 更新日
    オーナー
    さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (955cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 2
    総合評価 3

    最新投稿写真

    購入動機 SSは歳のせいもあって前傾姿勢が少々きついので鼓動感のある同じエンジンでアップライトな姿勢で乗れるストファイV2にしました
    長所・満足している点 やっぱりツーリングは姿勢が楽(SSに比べて)なので疲れも違います。同じエンジンでギヤ比も同じはずなのに発進時のトルク感が改善されていて959だとエンストすることもあったのが今はありません。パワーも私には十分すぎて機会があればサーキットで走らせてみたいです。またミラーのブレがなくなりはっきり見やすくなりました。
    短所・不満な点 アクセサリーとかを積載するスペースが皆無でETCもディーラーさんに苦労して取り付けて貰いましたがサイドカウルの中で、カードの入れ替えが大変だと今から危惧しています
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 大型クラスにしては車重も軽いしバーハンドルも切れるので取り回しは結構楽です。シート高が845ミリメートルと高いですがロープロファイルのシートもDPから出ていますし、959パニガーレに比べ低速でエンジンがギクシャクすることも少ないので初めての大型という方でも乗りやすいのではないかと思います。
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    teferiさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (955cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機 848EVOから乗り換え
    ドカで長時間乗りやすく、熱さがマシだったので購入。
    V4は排熱が熱そうだったので遠慮、モンスター+は馬力が物足りなかったのでV2になりました。
    長所・満足している点 848と比較して渋滞にはまっても熱くない
    電子制御が素晴らしく渋滞でもモード変更で特にアクセルに気を使うこともなく気楽に乗れます。
    スリッパークラッチのおかげでクラッチ操作もかなり軽くなりました。
    上下クイックシフターでらくちん加減速できます、下げる時にはちょっとショックがありますが。
    短所・不満な点 電子制御のせいかおかげか信号スタート時には848と同じくらいのアクセルの開け方だと加速が鈍い感覚があります、、、しっかりアクセル開けるとしっかり加速してくれますが
    人によってかわりますが、純正マフラーがだいぶうるさいです、早朝とかには周りに気を使うくらいの音量はあると思います。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス タイミングベルトがなくなりアイドリングの音はだいぶ変わりましたが推奨メンテナンスサイクルはだいぶ伸びましたので維持はしやすくなったかなと思います。
    燃料警告が残り6リットルあたりから点灯します、慣れるまではびっくりします。
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    鰻太郎さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (955cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    ヒロポンさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (950cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3
    購入動機 2010年式のストリートファイター1098に乗っていたが11年超えたあたりから調子が悪くなって本格的な重メンテナンスが必要になりそうなのと車検もあって悩んでいたところ、新型の最初の発売時期と車検期限が同じくらいであったため思い切って購入。
    長所・満足している点 SF1098の時とは比べて電子制御がてんこ盛りのため、用途によって出力が調整できるのでとても乗りやすく感じました。
    見た目も先代同様にカッコよくてとても気に入ってます。
    短所・不満な点 まだSPORTモード試していないのでわかりませんが、同様のエンジン出力ですが先代よりトルク感は無くなっているように感じました。
    かっこいいスタイルで積載は皆無のため、ドラレコやETCの保管場所は悩まされます。
    先代はリアのロッドでシート高を若干調整できましたが今回は調整機能がついてないのは残伝でした。
    その代わりローシートはあるので自分はそちらに付け替えました。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 基本、パニガーレV2と基本設計は同じようなのでエンジンスライダー等は利用できます。
    販売前に予約購入しましたが概ね満足出来ました。
    先代より5mmシート高が高くなっているので身長が標準より低い人は足つきは確認したほうが良いです。
    ローシートに交換すると大分改善はされました。
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (955cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 2
    総合評価 4
    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    kazさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (955cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    タクさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    ブイブイ DUCATI STREETFIGHTER V2 2022年式 (955cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 2
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機 かっこいい
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

詳細条件で絞り込む

Myバイク写真
保有状態
カスタム情報
PAGE TOP