ヤマハ  YZF-R7

オーナー満足度
3.7 (同カテゴリ平均:3.49)  評価投稿数:169人
燃費
4.52
走り
4.42
ルックス
4.81
メンテナンス性
3.2
積載性
1.79
とりまわし
3.44
  • 車種:YZF-R7 

YZF-R7のカスタムガイド

並び順:
[ 新着順 |アクセス数順 |人気順 ]
1~6件 / 全6件
  • 投稿日
    投稿者
    エルモ
    車種
    YZF-R7

    最近のMyバイク(R7、Z650RS)は指定空気圧で乗っていました。今までのバイクはほとんど、1割程度低い空気圧にしていました、R2.9なら2.6くらい、F2.5なら2.3くらいに・・・最近、峠・R7で走っていて思った事、なんかよく跳ねるなって、この暑さ路面温度も相当上がってるだろうから空気圧もいつもより上がっているのかなって、タイヤ触ったらチンチンに熱くなっていました・・・そりゃ跳ねるか(苦笑)で、いつものように、R2.6・F2.3にしました。土日この空気圧で峠走って思った事・・・うーんまだ高いかな???R7乗りの人に聞いたら、R2.2位まで落としてちょうどいいくらいかなって言ってました、今...

    • いいね(3)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    エルモ
    車種
    YZF-R7

    リアプリロード2段目に調整(標準5段)少し足つき良くなった?リア伸減衰ー最弱  フロント・伸・圧減衰ー最弱この設定で30kmくらい乗ってみました。うーん、サスが良く動くようになった、ギャップもしなやかになったかな・・・でも、ハンドリングちょっとダルになったな・・・?標準設定の時みたいなシャキッとした乗り味じゃなくなったかな?たぶん・・・この設定は、ツーリングでは楽だけど、峠気持ち良く走るのはイマイチかな(動き過ぎ)R7のサスは調整の違いがわかりやすいかも・・・色々試してみると面白いかも。?

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    新濃 拓也/しんのう たくや
    車種
    YZF-R7

    毎春恒例、冬眠明けはブレーキフルード交換です。?R7は昨年4月に納車されたものなので、今回が初めてのブレーキフルード交換になります。R7はABSが装備されており、その分ブレーキの配管が長く、ブリーザーが出て来るフルードが汚いものから綺麗なものに変わるまでフルードの消費がより多かったです。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    新濃 拓也/しんのう たくや
    車種
    YZF-R7

    昨年12月に車輛購入契約をしたときに、その契約内に含めていたワイズギア製ラジエターコアガードの購入。そのラジエターコアガードは8月にならないと入荷しない、と販売店から訊いていたのですが、6/25日に販売店から「入荷しました」とのご連絡がありました。その連絡を受けたときには陽が高いウチから呑み始めていましたので(^^;; 翌日、受領してきました。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    新濃 拓也/しんのう たくや
    車種
    YZF-R7

    四輪と違って二輪は、ETCの取付・動作確認は販売店がしなきゃいけない、んだとか。なので、YZF-R7へのETC取付については、販売店に対し、納車後にお下手コが好きなように取り付けし直しをするから、最小限の取付で済ませて良し、と伝えておりました。この取り付け方に失笑される方もおられるでしょうが、上記のようなオーダーをされたメカニックさんが、最小限のコストで取り付けた、ある意味、プロの仕事なんだと思います。材料費はもとより、時間こそが最大のコストですからね。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 【スマホでコマ図ラリー】伊豆なのはなラリー2023にYZF-R7で参戦!
    【スマホでコマ図ラリー】伊豆なのはなラリー2023にYZF-R7で参戦!

    レーシングライダー、スタントライダーとして活躍する佐野新世氏のチャンネル「SHINYOチャンネル」は、バイク(オートバイ)ネタをメインにひたすらに遊ぶチャンネル! 今回の動画は、YZF-R7でチャレンジする「伊豆なのはなラリー2023」。コースを推理しながら走る「コマ図」を使った本格的なラリーだが、タブレットでコマ図を表示してとっても便利そう!? YZF-R7でラリーに出場【スマホでコマ図ラリー】伊豆なのはなラリー2023 初心者に優しいアスファルトのみ 伊豆・箱根周辺|コマ練 KOMAREN SHINYOチャンネルの他動画はYoutubeで公開中! SHINYOチャンネル https://www.youtube.com/@shinyoCH Twitter https://twitter.com/shinyomag https://news.webike.net/motorcycle/314296/ https://news.webike.net/parts-gears/283390/ 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    新濃 拓也/しんのう たくや
    車種
    YZF-R7

    購入費を少しでも抑えたかったので、車体と同時に購入するオプションは工賃をケチって自身で取り付けることにしました。そんなわけでシートカウル周りをバラしにかかります。

    • いいね(0)
    • コメント(0)

詳細条件で絞り込む

カテゴリで絞り込む
車種の年式
日記の投稿年
タイトル・本文から検索
PAGE TOP