Cadwell 125のバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | とにかくデザインがカッコいいのが長所で、同じぐらいまでカスタムすることを考えればこれを買う方が財布に優しい気がします。 |
短所・不満な点 | アフターパーツが少ないうえ、ノーマルからカスタムしたいと考えていても情報がほとんど無いので適合するパーツが見つけにくいです。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | マン島で活躍したオールドバイクが大好きです。 所有しているSR500もマンクス使用にしています。 当時の姿ではないですが、AJSが125ccで発売されていると知り、とにもかくにも購入しました。 |
---|---|
長所・満足している点 | まだ買ったばかりなのですが、エンジンはヤマハのYBR125を搭載しています。 また、車両の大きさは250ccとかわらず(そうかなぁ)?、ゆったりとしています。 走りはまだならし中ですが、100km程度が最高速でしょう。 車重は100キロぐらい、取り回しはよいですね。 カスタムし放題です。 |
短所・不満な点 | いろいろなサイズのボルトを使用しており、工具はよいものを使用しないとすぐになめてしまいます。(わたしはBLUEPOINTを使います) 一気に8000回転まであがりますので、熱ダレが起こっているのでしょうか。 50キロほど距離を走るとニュートラルに入りずらくなったり、アイドリングが落ち着かなかったりしますが、こんなもんでしょう。 訂正:アイドリングはキャブ周りをせいとんし、安定化できました) |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 他の車両の記事でも書きましたが、イギリス車?ですのでそっとそっと扱わないといけないバイクです。(当時乗っていたロイヤルエンフィールドも同じ性質でした) ルックスは抜群何なので、停車していると、いろいろな年代層のかたからこのバイクはなんていうの?ってよく聞かれます。 250cc?って言われるのでやはり大きめの車体のようです。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
外車という事もあり、この時代に空冷、キャブ、キック、アナログメーター(距離も機械式)という何とも油臭いパッケージング。ABSも無し。
純正マフラーの音も決して大きくはないが意外と良いサウンド。
車体は125にしては結構大きく、全く窮屈感は無し。ナンバー見なければ250cc位には見える、かもしれない。
一昔前の250cc並みのタイヤ幅もあり、コーナーでもしっかりしている印象。
・これは最近のご時勢かもですが、サイドスタンドのスイッチが不便。セルは回るけどエンジンはかからない。センタースタンドで立てないと跨るまでエンジンはかけられません。(今は当たり前?)→自己責任で封印しました。
・所有して分かる各部の作りの雑感。ステップの位置はこんなモンだとしても、そのステップにモロぶち当たる仕様のキックペダル。マフラー下を潜るブレーキペダルはマフラーにカーンと接触してストップする仕様。ブレーキホースの保護チューブ?(ゴム製)は半年を待たずしてボロボロと割れて居なくなりました。
・リアサス硬い。シートも結構硬め。飛ばしてる時は気になりませんが、ノンビリ流してるとガツガツきます。仕様です。
・メーターの動きが遅すぎ。得にタコメーター。他車種と共通なのかもしれないですが、灯火類みんな電球なのに何故メーターだけ真っ白LEDなんだ…
トラブルと不満多いな(笑)
国産の新車と同じに考えて完全トラブルフリー、サポートバッチリだとは思わない方が良いかもしれません。外車だからと言うつもりはありませんが、当たり外れと品質のぶれ、アフターサポートはやはり少し部が悪いです。近所の良い店で良い個体をお迎え出来た方は国産と何ら変わらず乗れるとは思います。(9割がた普通に乗れると思いますが)
見た目さながら、中身も外国旧車だと思って乗れば個人的には経年劣化や部品の損耗がない分楽と思っています。取扱店も新品部品もあるわけですし。
手のかかる子感、ポンコツ感も若干無いと物足りない訓練された旧車乗りの足車にはお勧めです(笑)
とりあえず色んな意味でバックステップ化は確定。マフラーは悩んでますが、ゆくゆくはフロントホイール18インチ化とか…?