ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE

Myバイクに登録する

Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

高出力かつ、高いコントロール性能を有する出力特性のパワーユニットと、操縦性を追求した車体パッケージングを組み合わせ、スポーツライディングをサポートする先進の電子制御技術などを採用したCBRシリーズの最上位モデル。 2022年モデルは「Total Control for the Track ~サーキットで本領発揮するマシン」の開発コンセプトを継承しながら、「操る喜び」のさらなる深化を図るための一部仕様の変更を行っている。 ・中速域の加速性能向上を図るため、吸気ポートおよびエキゾーストパイプ集合部の形状とドリブンスプロケット丁数を変更 ・スロットル操作時の応答性に寄与させるため、エアクリーナーボックス形状やスロットルバイワイヤのリターンスプリング荷重を変更 ・制御介入時のスロットルの操作性に寄与させるため、「Honda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)」の制御プログラムを変更

排気量 999cc
エンジン形式 SC82E 水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒
最高出力 218ps/14,500rpm
最大トルク 11.5kgf・m/12,500rpm
車両重量 -
タンク容量 16.0リットル
  • 車種:CBR1000RR-R FIREBLADE 

CBR1000RR-R FIREBLADE  バイクレビュー

オーナー満足度
3.56 (同カテゴリ平均:3.5) 評価投稿数: 220人
燃費
3.71
走り
4.83
ルックス
4.74
メンテナンス性
3.12
積載性
1.85
とりまわし
3.07
更新日
2023年01月13日
バイク保有状態
今乗っているバイク
なし HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE 2022年式 (1000cc)
自己評価
走り 5 積載性 2
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 3 メンテナンス性 3
総合評価3.5
購入動機 SSが好き。ホンダが好き。今の年齢を考えると、こんなバイクはいつまで乗れるかわからないから。
長所・満足している点 カッコが良い。音が良い。走りが良い。期待通りです。大してテクはありませんが、その気にさせてくれます。乗りやすいとは言いませんが、乗りにくくもなく、慣れだと思います。
短所・不満な点
SSなので当たり前ですが、前モデルと比べると、強いて言えば、前傾姿勢がきつめで、長時間乗ると腰が疲れます。シートが高く、車幅のせいもあり、同じく前モデルに比べると、足つきは良くありません。立ちごけに気...続きを読む
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 燃費は良くない・発熱がすごく夏はクソ熱い・乗車姿勢が特殊等、大変な面もありますが、ジジイの私が乗れているので臆することはないと思います。SSが好きな方は候補の一つにしても間違いはありません。

CBR1000RR-R FIREBLADEのパーツインプレッションランキング

    CBR1000RR-R FIREBLADEの買取相場

    平均 ¥0
    最高 ¥0

    カスタムガイドアクセスランキング

      整備ガイドアクセスランキング

        Myバイク アクセスランキング

          売れ筋商品ランキング

            PAGE TOP