原動機型式 | 空冷・4ストローク・SOHC・2バルブ・単気筒 | |
---|---|---|
ボア | 52.4mm | |
ストローク | 57.8mm | |
圧縮比 | - | |
点火方式 | - | |
エンジン潤滑方式 | - | |
フレーム形式 | - | |
最小回転半径 | - | |
キャスター角度 | - | |
トレール量 | - | |
最低地上高 | - | |
軸間距離 | 1350.0mm | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 2人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
乗り出し価格 (税込) ? | 諸費用 (税込) ? | 本体価格 (税込) ? | |
---|---|---|---|
新車 21台 | 全国平均:47.82万円(前月比万円) 最安:43.12万円, 最高:52万円 | 全国平均:4.59万円 価格帯:2~8.63万円 | 全国平均:43.23万円 価格帯:39~45.9万円 |
中古車 1台 | 全国平均:38.9万円(前月比万円) 最安:38.9万円, 最高:38.9万円 | 全国平均:6.1万円 価格帯:6.1万円 | 全国平均:32.8万円 価格帯:32.8万円 |
プジョー DJANGO 125 (2022年) TRICOLORE ABS
フランス国旗を構成する3色(トリコロール)である 「青・白・赤」が、個性と華やかさを主張する特別仕様車。 ボディカラーは、プジョーブランドを象徴するディープオーシャンブルー。見る角度により表情を変え、海のような深みと太陽のような輝きを併せ持つカラーリングです。インナーパネル、フットボード、ホイールはミルキーホワイトでペイントされ、柔らかな印象としています。ジャンゴのアイコンである前後セパレートシートは鮮やかなレッドで、プジョーがものづくりに込めた情熱を表現しています。
メーカー | プジョー | エンジンタイプ | 空冷・4ストローク・SOHC・2バルブ・単気筒 |
---|---|---|---|
モデル名 | DJANGO 125 | エンジン始動方式 | セルフスターター |
タイプ・グレード | TRICOLORE ABS | 最高出力 | 10.6PS/8,000rpm |
動力方式 | - | 最大トルク | 0.95kgf・m/6,500rpm |
型式 | - | 車体重量(乾燥重量) | 129kg |
排気量 | 124cc | 車体重量(装備重量) | - |
発売開始年 | 2022年 | パワーウエイトレシオ | 12.2kg/PS |
燃料消費率 | - | 全長・全高・全幅 | 1925mm × 1190mm × 710mm |
燃料タンク容量 | 8.5リットル | シート高 | 770mm |
航続可能距離 | - | フロントタイヤサイズ | 120/70-12 |
燃料供給方式 | インジェクション | リアタイヤサイズ | 120/70-12 |