原動機型式 | 空冷・4ストローク・SOHC・4バルブ・単気筒 | |
---|---|---|
ボア | 59.0mm | |
ストローク | 54.8mm | |
圧縮比 | 10.9:1 | |
点火方式 | - | |
エンジン潤滑方式 | - | |
フレーム形式 | - | |
最小回転半径 | - | |
キャスター角度 | - | |
トレール量 | - | |
最低地上高 | - | |
軸間距離 | 1390.0mm | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 2人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
乗り出し価格 (税込) ? | 諸費用 (税込) ? | 本体価格 (税込) ? | |
---|---|---|---|
新車 1台 | 全国平均:37.49万円(前月比-1.01万円) 最安:37.49万円, 最高:37.49万円 | 全国平均:2.84万円 価格帯:2.84万円 | 全国平均:34.65万円 価格帯:34.65万円 |
キムコ Tersely S 150 (2022年)
古い街並みが残る欧州で主流のハイホイールスタイルを採用、石畳や段差のある路面でも安定した走行を可能にしています。 背筋が伸びるライディングポジションによる見晴らしの良さ、大型ウインドスクリーンとナックルガードによる高い防風性、標準装備のリアボックスなど、実用性の高さとエレガントさ両立したヨーロピアンスタイルを採用しました。 レーシングシリーズで定評のある空冷4バルブエンジンをベースに開発されたエンジンはEURO4を余裕でクリアする高い環境性能と優れた出力特性を実現。125ccモデルで8.3kw(11.3PS)、150ccモデルでは10.3kw (14PS)という同クラスのスクーター用空冷エンジンとしては最高レベルの出力により市街地からバイパスまで、ゆとりある動力性能を発揮します。
メーカー | キムコ | エンジンタイプ | 空冷・4ストローク・SOHC・4バルブ・単気筒 |
---|---|---|---|
モデル名 | Tersely S 150 | エンジン始動方式 | セルフ式 |
タイプ・グレード | - | 最高出力 | 14ps/8,500rpm |
動力方式 | - | 最大トルク | - |
型式 | - | 車体重量(乾燥重量) | - |
排気量 | 150cc | 車体重量(装備重量) | 130kg |
発売開始年 | 2022年 | パワーウエイトレシオ | - |
燃料消費率 | - | 全長・全高・全幅 | 2085mm × 1570mm × 700mm |
燃料タンク容量 | 6.2リットル | シート高 | 790mm |
航続可能距離 | - | フロントタイヤサイズ | 100/80-16 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | リアタイヤサイズ | 120/80-14 |