ホンダ モンキー125

Myバイクに登録する

Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

今回、モンキー125に設定したカラーバリエーションは、若々しい印象の「バナナイエロー」、情熱的な印象の「パールネビュラレッド」、落ち着いた印象の「パールシャイニングブラック」の全3色としている。 それぞれの主体色となるカラーリングは、フレームとスイングアームを中心に配色。リアサスペンションスプリング、フロントフォークアウターも主体色と色調を合わせ、車体全体としての一体感を持たせている。また、燃料タンク側面にはタンク形状を強調する台形のグラフィックを採用したほか、シート座面にはチェック柄を採用するなど、歴代モンキーを彷彿させるデザインとした。 モンキー125は、初代モデル「モンキーZ50M」より引き継がれている台形フォルムのスタイリングを踏襲しつつ、剛性感のある倒立フロントフォークやクッション性に優れたシートを採用するなど快適な乗り心地の車体に、力強い出力特性の空冷・4ストローク・OHC・123cm3単気筒エンジンを搭載。幅広い層のお客様に好評を得ているモデルである。

排気量 124cc
エンジン形式 JB03E、空冷、4ストローク、OHC、単気筒
最高出力 9.4ps@6,750rpm
最大トルク 1.1kgf・m /5,500rpm
車両重量 -
タンク容量 5.6リットル
  • 車種:モンキー125 

モンキー125  バイクレビュー

オーナー満足度
4.01 (同カテゴリ平均:3.76) 評価投稿数: 816人
燃費
4.78
走り
3.73
ルックス
4.61
メンテナンス性
4.14
積載性
2.03
とりまわし
4.76
更新日
2023年05月21日
オーナー
MOTAさん
バイク保有状態
昔乗っていたバイク
ホンダ モンキー125 2019年式 (125cc)
自己評価
走り 3 積載性 2
ルックス 4 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 4
総合評価3.8
購入動機 2019年当時では125ccで唯一のスクランブラーだと思い購入(その後ハンターカブが出てきた)
長所・満足している点
カスタムパーツが豊富なので自分好みの見た目に出来るので所有欲は満たされる
服装が普段着で乗りやすい
燃費が全バイク中トップクラスに良い、リッター当たり60km以上は余裕で走る
車重が...続きを読む
短所・不満な点
純正のリアサスは柔らかすぎるので体重が重めの人は底突きする
エアクリーナーボックスが大きくてカッコ悪い
125ccなりのパワーなので登り坂ではパワー不足を感じる
デザイン上、仕方がな...続きを読む
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス

モンキー125のパーツインプレッションランキング

    カスタムガイドアクセスランキング

      整備ガイドアクセスランキング

        Myバイク アクセスランキング

          売れ筋商品ランキング

            PAGE TOP