6月1日(木)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ロイヤルエンフィールド  HIMALAYAN

オーナー満足度
3.91 (同カテゴリ平均:3.79)  評価投稿数:26人
燃費
4.14
走り
3.29
ルックス
4.71
メンテナンス性
3.33
積載性
4
とりまわし
4
  • 車種:HIMALAYAN 

HIMALAYANの整備ガイド

並び順:
[ 新着順 |アクセス数順 |人気順 ]
1~6件 / 全6件
  • 投稿日
    投稿者
    T04
    車種
    HIMALAYAN

    林道でもう少しローとセカンドを使いやすくしたくてスプロケットを交換することにしました。セオリー的には前15Tを14Tに落とすいいという話なんですが、14TはHitchcock Motorcyclesにしか売ってなくて納期がいつになるやらわからないのでリヤを38Tから40Tにすることにしました。リヤ40Tだと純正110リンクのチェーンでは足りないので112リンクのEKチェーンに変えました。14Tだとチェーンも変えなくて済んで良かったんですけども。この40TのZF SPROCKETはebayで入手しました。ebayでは他に純正15T,38Tだけじゃなく16Tや36T,40Tが入手できます。Hitc...

    • いいね(1)
    • コメント(2)
  • 投稿日
    投稿者
    T04
    車種
    HIMALAYAN

    今日はブレーキパッドとステップを交換しました。ブレーキパッドは慣らしが終わった時に、もう少し効かせたくてsbsの林道用を付けてしばらく乗ってたんですけど、初期にもうちょっと効きが欲しくなってきたのでRKのメガアロイXに変えてみることに。ちなみにメガアロイXの適用車種にヒマラヤンは無いですが、他車種から流用できそうなので買ってみました。効きは狙い通り初期で結構効いて良かったんですが、握り込んでもさほど食いつく感じではなさそう。

    • いいね(1)
    • コメント(2)
  • 投稿日
    投稿者
    T04
    車種
    HIMALAYAN

    バイク購入して1年くらいしか経ってないんですが、バッテリーの電圧低下を感じてきたのでバッテリーを交換することにしました、12vくらいあるのでまだ充電すれば使えるとは思いますけど。事前にはずしてみればAMARONとか聞いたことないなーユアサだとどれが合うのだろうって感じにヒッチコックにあった互換バッテリーDYNAVOLTの型番から逆引きするとYTX-9(L)BSが合うらしく。GSユアサだと1万くらいで買えるぽいが、脱着でバッテリー本体がフレームに微妙に干渉してスカっとはずせなくて頭にきて小振りなリチウムバッテリーを買うことにしました。SHORAIにしたのはVTRで8年くらい使ってるからです。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    T04
    車種
    HIMALAYAN

    私、社外エアクリーナーは基本同じ物を2個買ってローテーションして使ってます。VTRはBMCをヒマラヤンの前に乗ってたペガソストラーダはDNAを使ってました。で、ヒマラヤンは1個目BMCをebayで購入したので2個目を買おうと思ったんですが洗えるタイプなら他社のでもいいんじゃない?と言うことで、なんかないかなーってwebikeさんで見たところMWRのがあるみたいよ、ほうほうスポンジタイプなのねって買ってみることに。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    T04
    車種
    HIMALAYAN

    今日はエンジンオイルとフィルターの交換とプラグを交換しました。私はオイルはヒロコー信者なので通常はヒロコーのオイルを入れるのですが、ついでにマイクロロン処理もしてしまおうと言うことでヤマルーブ(1400円/L)を入れることにしました。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    今日から俺もコミネマン
    車種
    HIMALAYAN

    今日の最低気温は-9度。最高気温は2度とコノ時期らしい気温で、昨夜の雪で日陰は凍結してます。というわけで、用事の無い今日は雪の溶けた午後に近くの穂高神社へ参拝とHIMALAYANの初回点検に行ってきました。

    • いいね(4)
    • コメント(6)

詳細条件で絞り込む

カテゴリで絞り込む
車種の年式
日記の投稿年
タイトル・本文から検索
PAGE TOP