ホンダ  CB125R

オーナー満足度
4 (同カテゴリ平均:3.76)  評価投稿数:169人
燃費
4.74
走り
4.36
ルックス
4.62
メンテナンス性
3.56
積載性
2.31
とりまわし
4.4
乗り出し価格 (税込) ? 諸費用 (税込) ? 本体価格 (税込) ?

新車

63台

全国平均:48.9万円(前月比-0.1万円)

最安:43.26万円, 最高:52.31万円
全国平均:2.63万円

価格帯:-万円

全国平均:46.27万円

価格帯:40~47.3万円

国内
(中古)

40台

全国平均:41.97万円(前月比-0.03万円)

最安:35.07万円, 最高:50.96万円
全国平均:2.86万円

価格帯:1.46~4.85万円

全国平均:38.67万円

価格帯:32.78~48.29万円

逆車
(中古車)

1台

全国平均:39万円(前月比-万円)

最安:39万円, 最高:39万円
全国平均:3.87万円

価格帯:3.87万円

全国平均:35.13万円

価格帯:35.13万円

馬力:13ps/10,000rpm
クラス:-位 / 134台中
重量:kg
クラス:-位 / 136台中
カスタム:385
クラス:-位 / 143台中
  • 車種:CB125R 

ホンダ CB125R (2022年)

水冷・4ストローク・DOHC・単気筒124ccエンジンを搭載した、原付二種のフルサイズロードスポーツモデル「CB125R」のエンジン出力の向上や足まわりの充実など熟成を図り、 伸びやかな加速性能と最高出力の向上を図るため、吸・排気効率に優れ、高回転化を可能とするDOHCエンジンを採用。日常の移動からワインディングまで幅広いシチュエーションに対応するエンジン特性とした。 また、倒立フロントフォークには、CB1000RやCB650Rなどに採用している構造のSFF-BP(セパレート・ファンクション・フォーク・ビックピストンタイプ)を、125ccクラスに初採用することで、優れた路面追従性と軽量化を両立した。 さらに、安定した減衰力を発揮する分離加圧式リアサスペンションと高張力鋼板製のスイングアームを組み合わせることで、乗り心地と軽快感のあるハンドリングを実現した。 カラーバリエーションは、精悍で落ち着きのある「マットガンパウダーブラックメタリック」、力強い印象の「パールスモーキーグレー」の2色を新たに採用し、鮮やかな「キャンディークロモスフィアレッド」を継続採用した全3色で展開する。 また、各カラーのフロントフェンダーを燃料タンクと同色にすることで凝縮感のあるダイナミックなプロポーションをより強調するとともに、フロントフォークのアウターや前後ホイールをブラウン系に色調を合わせることで、上質感を追求した。

ホンダ CB125R (2022年)の基本スペック

メーカー ホンダ エンジンタイプ JC91
モデル名 CB125R エンジン始動方式 セルフスターター
タイプ・グレード - 最高出力 15ps / 10,000rpm
動力方式 - 最大トルク 1.2kgf・m / 8,000rpm
型式 8BJ-JC91 車体重量(乾燥重量) -
排気量 124cc 車体重量(装備重量) 130kg
発売開始年 2022年 パワーウエイトレシオ -
燃料消費率 53.0(60)〈2名乗車時〉 全長・全高・全幅 2040mm × 1055mm × 820mm
燃料タンク容量 10.0リットル シート高 815mm
航続可能距離 530.0km(概算値) フロントタイヤサイズ 110/70R17M/C 54H
燃料供給方式 インジェクション リアタイヤサイズ 150/60R17M/C 66H

ホンダ CB125R (2022年)のサービスデータ

標準装着プラグ - スプロケットサイズ ドライブ(前) -
ドリブン(後) -
プラグ使用本数 - チェーンサイズ - / -
プラグギャップ - バッテリー型式 -
エンジンオイル全量 - ヘッドライト -
ライトタイプ: -
オイル交換時 - ヘッドライト備考 -
エレメント交換時 - テールライト --
フロントウインカー定格 - リアウインカー定格 -

ホンダ CB125R (2022年)の詳細サービスデータ

原動機型式 JC91E
ボア 57.3mm
ストローク 48.4mm
圧縮比 11.3:1
点火方式 トランジスタ点火
エンジン潤滑方式 圧送飛沫併用式
フレーム形式 ダイヤモンド
最小回転半径 2.3m
キャスター角度 24°12
トレール量 90.0mm
最低地上高 140mm
軸間距離 1345.0mm
ハンドル切れ角度(右) -
ハンドル切れ角度(左) -
定員 2人
燃料タンクリザーブ容量 -

適合パーツ

PAGE TOP