カワサキ  Z900RS

  • 車種:Z900RS 

Z900RSの整備ガイド

並び順:
[ 新着順 |アクセス数順 |人気順 ]
1~13件 / 全13件
  • 投稿日
    投稿者
    タルジィ
    車種
    Z900RS

    次回エレメント

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    タルジィ
    車種
    Z900RS

    1年半点検でスロットルワイヤー清掃してくれた。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    OKB
    車種
    Z900RS

    早いものでこのZ900RSに乗り始めて約4年。総走行距離も2万キロを超え、新車時から装着されていたチェーンとスプロケット前後も寿命となり点検ついでに交換へ。チェーンと併せ、くたびれた後輪タイヤも交換。純正チェーンとスプロケットの金額や色合いを考えるとそのままでもよかったかなと思いつつも、やっぱりあこがれだったDIDとサンスターのタッグへ。さすがにシャンパンゴールドのスプロケットにゴールドチェーンは派手派手かなと思いチェーンの色はシルバーをチョイス。それでも十分派手だったのだが…後輪タイヤは前回の交換から1万キロを超え、さすがに真ん中はスリップサインが出始めていた。なのでタイヤの交換のタイミング...

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    OKB
    車種
    Z900RS

    年明け早々に定期点検で後輪タイヤ、チェーン、スプロケを交換する予定にしており大きな出費が待ちかねている。そしてちょうど前回オイル交換をしてから、1800キロと走行距離は2000キロにも満たないものの、走行距離で交換を考えていたら交換のめどがたたないため、6か月というタイミングもあり節約も兼ね自分でオイル交換を行うことに。ここ最近は点検ついでにディーラーで交換してもらうことがほとんどで、久々すぎてなにかしらやらかしそうで不安ではあったが、廃油を地面に少量垂らした程度で無事終了。しかし、1800キロ程度しか走っていない割には排出したオイルが汚かった。やはり距離ではなく期間で交換して正解だったのかも...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    kawa10
    車種
    Z900RS

    走行距離4万kmを超えパッドが無くなったので交換です。?使用するのはRKのメガアロイX。歴代のバイクで使い続けております。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    でんこ
    車種
    Z900RS

    今日は、カワサキプラザ堺さんで 点検にオイルとオイルエレメント交換してもらいました。慣らし走行も終了との事でした。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    OKB
    車種
    Z900RS

    車検時に前輪タイヤの交換を勧められていたが今まで先延ばしになっていた。そのため交換のためにディーラーへ。できれば今度変える際は他社との違いを比べたくてミシュランのPOWER5あたりを試してみたいともおもっていたが…ここ最近思いのほか出費が重なり前後輪一緒に交換する余裕がなかったため今回は前輪だけ。前輪のみため今回も後ろと合わせて再度S22へ交換することに。比べたかったタイヤに変えられなかったのは残念だがやはりS22はいいタイヤだと思う。個人的にタイヤは柔らかくて安心感と操作性がありとても運転しやすい。ただ一つ残念だと思うのはタイヤライフだけかと。グリップタイヤだから仕方がないのだが、前回交換し...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    OKB
    車種
    Z900RS

    前回オイル交換してから走行距離約2300キロ。走行距離としてはもったいないような気もしたが、前回交換してから6か月経過しており交換することに。Z900RSを購入してから今まではバイク屋さんにお願いしていたが、自分が変えたいと思うオイルにしたかったのとネットで販売されているオイルの値段につられ今回はセルフで交換。それにしてもオイルの正規価格とネット価格で差がここまで違うとは…ここまで違うとオイル交換ぐらいは自分でした方がよさそうだ。それはさておき、廃油を見る限り思っていた以上にオイルが汚く交換して正解。このご時世、気軽に遠出もできず走れてないことが影響したのかと。オイルも交換し心機一転。去年走れ...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    おーちゃん
    車種
    Z900RS

    オイル交換しました。9,777km、フィルタも交換。オイルはカワサキ純正「冴速」。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    OKB
    車種
    Z900RS

    新車購入してから走行距離が1万キロを超え、純正タイヤであるGPR300の溝も減りタイヤ交換を考えていた今日この頃。給付金という名の後押しを受け、BSのS22へ交換しました。交換する前は自分の用途が基本的にツーリング用途でしかバイクに乗らないため同じくBSのT31を考えていましたが、見積時にお財布にもやさしいS21を勧められS21に決めてはいたのですが…やっぱり地面と唯一接しているのはタイヤで、走るうえで大事なのはタイヤ。価格よりもタイヤは新しくいいものをと、S21でも自分の用途からして十分満足できオーバースペックですが…そのS21の進化版であるS22が気になりだして結局、S22へ交換をしてもら...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    OKB
    車種
    Z900RS

    3回目のオイル交換。距離8000キロ。オイル交換して即実感!やっぱり、新しいオイルだとギアの入りもフィーリングも全然違う・・・もっと早く交換しとけばよかった(-_-;)さあ、次回はいつ交換することやら

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    しんいち
    車種
    Z900RS

    これまでカワサキの純正オイルでしたが今回はモチュールを選択嫁のレブル250も同時交換

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ざわち
    車種
    Z900RS

    441km走行で初めてのオイル交換想像より多く金属粉が混じっています。 バイクは初の新車、何時まで金属粉出るのだろう?次回オイル交換は1000kmの予定

    • いいね(2)
    • コメント(0)

詳細条件で絞り込む

カテゴリで絞り込む
車種の年式
日記の投稿年
タイトル・本文から検索
PAGE TOP