ヤマハ  FZR250R

オーナー満足度
3.61 (同カテゴリ平均:3.5)  評価投稿数:89人
燃費
3.19
走り
4.38
ルックス
4.62
メンテナンス性
3
積載性
2.35
とりまわし
4.14
  • 車種:FZR250R 

FZR250Rのバイクレビュー

並び順:
[ 新着順 |更新順 |注目順 ]
1~10件 / 全32件
  • 更新日
    オーナー
    ナスライダーさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    YAMAHA FZR250R 1989年式 (250cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機 免許取得して初めて購入したバイクがFZRでした。
    手放した後も色々な車種に乗りましたが、結局同じ年式のFZRが欲しくなり再購入。

    使用用途:主にワインディング,ツーリング
    長所・満足している点 スペック,音,走りは申し分なし!

    旧車ですが純正部品の供給も完全には絶えておらず、社外品や流用で解決できる部分も多いので、2021年現在今のところは困りません。

    注:4気筒スポーツ,2サイクルスポーツに乗ると、それ以外の車種に魅力が湧かなくなる病気に罹る可能性があります(良い意味で)。
    短所・不満な点 89年式はオイルフィルター交換の際に、カウル,エキパイの着脱が必須であるなど、お世辞にも整備性が良いとは言えない(以前YAMAHAの代理店に持ち込んだ際、30分文句を言われ続けた程)。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 維持・故障について、特に大きな持病などはありませんが、強いて言うならレギュレーターが熱で故障しやすいことと、旧車ですのでプチレストアをするくらいの準備は済ませて購入することをおすすめします。
    今後のカスタムプラン 純正カウルがくたびれているため、社外カウルを購入して好みのカラーリングを施したい。
  • 更新日
    オーナー
    6丁目工房さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    YAMAHA FZR250R 1989年式 (250cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    たあさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    ヤマハ FZR250R 1989年式 (250cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    BNR32-S2さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    ヤマハ FZR250R 1989年式 (250cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3
    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    てるてるさん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    YAMAHA FZR250R 1989年式 (249cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機 前に乗っていたCBRを購入から3週間で事故により廃車にしてしまい、新しい足が欲しかったので、NSR250と悩んだ結果、金額的な問題もありFZR250Rにした。
    長所・満足している点 上までスムーズに回るエンジンでコーナリングが安定している。車体も大柄でよく400ccと間違えられる。とにかく乗りやすくメンテナンス性も良かった。
    短所・不満な点 タコメーターの表示が3000回転より下がないのでアイドリング調整が大変。回転を上げれば2スト250ccといい勝負が出来るが、低回転域が少々物足りない。回転を上げ過ぎてエンジンを壊してしまった。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス また機会が有ったら乗ってみたくなるくらいとても扱いやすいバイクです。エンジンオシャカになるまでは特に故障らしい故障は有りませんでした。
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    おかつさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    3ln YAMAHA FZR250R 94年式 (250cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 2 メンテナンス性 2
    総合評価 2.8

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 純正のミクニキャブスグ壊れるしパッキンやインシュレーター、ダイヤフラムなどの部品がめちゃくちゃ金かかります
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    Takaさんさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    ヤマハ FZR250R 1989年式 (250cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    たつさん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    YAMAHA FZR250R (250cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    kazukiさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    YAMAHA FZR250R 1989年式 (250cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 2 メンテナンス性 2
    総合評価 2.8

    最新投稿写真

    購入動機 出会いと別れは突然で。ひょんなことからお世話になっているバイク屋さんからCB400SFを売ってくれないかと連絡があり、売る代わりに違うバイクを作ってくださいとお願いすると提示してもらったのがFZR250R。旧型の250ccの4気筒と言えば、今や絶滅危惧種で状態のいい車両は皆無なので、悪くはないと思い快諾!とは言え、老体に鞭を打つことになるので、音と走りを楽しみつつセーフティライドのツーリングに使用してきます。
    長所・満足している点 バブルの遺産とも言うべきバイクで、今とは考えられないくらいの開発予算で作られています。そのフレームはとてもグラマラスでサウンドは官能的です。時代が変わって魅力が増した女性の様なところですね。
    短所・不満な点 兎にも角にも積載性は皆無。セパハンなのでスマホマウントを取り付けることもできない。シートは板の様に硬く、長時間の運転はお尻の危機(笑)
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 30年以上前のバイクになります。最初が肝心で購入時に可能な限りのオーバーホールをしておきましょう。
    私は購入したショップでエンジンヘッドカバーパッキン・キャブレター・キャリパー・水回り・ステムetcと大量のボルト類を交換してもらいました。
    また、足回りの交換と調整は必須です。元々このFZRは足が柔らかく作られているので、ちゃんと整備してあげてください。
    今後のカスタムプラン いい状態を維持することが第一です。
    パラツインの若造に負けるわけにはいかないのです。
  • 更新日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    YAMAHA FZR250R 1993年式 (250cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 2 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機 好きだから。二台目です
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

詳細条件で絞り込む

Myバイク写真
保有状態
カスタム情報
PAGE TOP