スズキ Vストローム250
スズキ Vストローム250
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
2017年発売のVストローム250は、オフロードテイストなスタイルを持ちつつ、水冷並列2気筒のエンジンとアップライトな姿勢、大容量の燃料タンク(17L)と高い燃費性能などから、ツーリングマシンとしても人気のアドベンチャーモデルだ。スズキ発のアドベンチャーシリーズ「Vストローム」のラインナップ中では最小排気量となるが、タフなアウトドアギアを思わせるヘッドライトやメーターバイザー、大型のアルミリアキャリア、ナックルカバーといった旅心をくすぐる装備を標準装備。上位モデルに遜色ない機能性を発揮する。 2023年モデルでは最新の令和2年排出ガス規制にエンジンを適合。24PS/8000rpm、2.2kgf-m/6500rpmの出力に変更はないが、燃費が39.0km/L→38.9km/Lと若干の低下。ただしWMTCモード時の燃費は31.6km/Lから32.1km/Lと向上した。またラインナップからABS未装備のバリエーションが無くなったため、車名が「Vストローム250ABS」から「Vストローム250」へ改められている。 新色はイエロー、レッド、シルバー、マットブラックの4色で、従来ブラック仕上げで共通していたサイドカウルのカラーがフロントフェンダーと統一。グラフィックも見直されており、特にイエローは「Vストローム1050DE」「Vストローム650XT」などとも共通するブルーのアクセントカラーが配され、シリーズの一体感を発揮している。
排気量 | 248cc |
---|---|
エンジン形式 | J517 ・ 水冷 ・ 4サイクル ・ 2気筒 / SOHC ・ 2バルブ |
最高出力 | 24 PS / 8,000 rpm |
最大トルク | 2.2 kgf・m / 6,500 rpm |
車両重量 | - |
タンク容量 | 17.0リットル |
購入動機 | 還暦を迎えるにあたり、終のバイクを探してたどり着いた |
---|---|
長所・満足している点 | 長距離乗っても疲れないところです。スーパーカブ90に乗る私にとってはカブを排気量250にしたように便利です(怒らないでね) |
短所・不満な点 | 高速域が伸びるギア設定が望まれます。250の宿命かも知れませんがスプロケットを15丁に交換しても100巡航はかったるいです。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | SXと足付きの点でとっても悩みましたが 167の私ではこちらでもかかとが浮きます。SXにしなくて本当に良かった。こちらで大成功でした。 |