ホンダ  レブル 250

オーナー満足度
3.95 (同カテゴリ平均:3.57)  評価投稿数:637人
燃費
4.4
走り
3.96
ルックス
4.7
メンテナンス性
3.69
積載性
2.58
とりまわし
4.33
乗り出し価格 (税込) ? 諸費用 (税込) ? 本体価格 (税込) ?

新車

6台

全国平均:66.91万円(前月比-0.9万円)

最安:66.91万円, 最高:66.91万円
全国平均:6.96万円

価格帯:6.96万円

全国平均:62.52万円

価格帯:59.95~63.8万円

中古車

6台

全国平均:66.19万円(前月比-0.35万円)

最安:60.03万円, 最高:73.28万円
全国平均:5.73万円

価格帯:-万円

全国平均:60.47万円

価格帯:53.6~66.9万円

馬力:26ps/9,500rpm
クラス:-位 / 112台中
トルク:2.2kgf・m/7,750rpm
クラス:-位 / 207台中
航続距離:511.5
クラス:-位 / 119台中
  • 車種:レブル 250 

ホンダ レブル 250 (2022年) S Edition

シンプルでクールなイメージのスタイリングと、軽量で取り回しやすいサイズの車体に、扱いやすい出力特性のエンジンを搭載したクルーザーモデル。 2020年はヘッドライト、ウインカー、テールランプに、スタイリングをより引き立てるLEDを採用。メーター内にギアポジションを表示するインジケーターを追加するとともに、ウインカーインジケーターを左右独立点滅とするなど視認性が向上。 また、クラッチ操作の荷重低減を行い、急なエンジンブレーキ時のリアタイヤの挙動を抑制するアシストスリッパークラッチの採用や、クラッチレバーの形状変更、さらに、前後サスペンションの仕様を変更することで扱いやすさと乗り心地を向上。 S Editionは、さらに個性を演出する純正アクセサリーを標準装備したタイプ。 カラーリングは「マットアクシスグレーメタリック」1色の設定。

ホンダ レブル 250 (2022年) S Editionの基本スペック

メーカー ホンダ エンジンタイプ MC49E・水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒
モデル名 レブル 250 エンジン始動方式 セルフ式
タイプ・グレード S Edition 最高出力 26ps/9,500rpm
動力方式 - 最大トルク 2.2kgf・m/7,750rpm
型式 2BK-MC49 車体重量(乾燥重量) -
排気量 249cc 車体重量(装備重量) 171kg
発売開始年 2022年 パワーウエイトレシオ -
燃料消費率 46.5km/L(60)〈2名乗車時〉 全長・全高・全幅 2205mm × 1090mm × 820mm
燃料タンク容量 11.0リットル シート高 690mm
航続可能距離 511.5km(概算値) フロントタイヤサイズ 130/90-16M/C 67H
燃料供給方式 インジェクション リアタイヤサイズ 150/80-16M/C 71H

ホンダ レブル 250 (2022年) S Editionのサービスデータ

標準装着プラグ - スプロケットサイズ ドライブ(前) -
ドリブン(後) -
プラグ使用本数 - チェーンサイズ - / -
プラグギャップ - バッテリー型式 -
エンジンオイル全量 - ヘッドライト LED
ライトタイプ: -
オイル交換時 - ヘッドライト備考 LED
エレメント交換時 - テールライト LED-
フロントウインカー定格 LED リアウインカー定格 -

ホンダ レブル 250 (2022年) S Editionの詳細サービスデータ

原動機型式 MC49E
ボア 76.0mm
ストローク 55.0mm
圧縮比 10.7:1
点火方式 フルトランジスタ式バッテリー点火
エンジン潤滑方式 圧送飛沫併用式
フレーム形式 ダイヤモンド
最小回転半径 2.8m
キャスター角度 28°00
トレール量 110.0mm
最低地上高 150mm
軸間距離 1490.0mm
ハンドル切れ角度(右) -
ハンドル切れ角度(左) -
定員 2人
燃料タンクリザーブ容量 -

ホンダ レブル 250 S Editionのリコール情報

適合パーツ

シリーズ一覧

PAGE TOP