スズキ GSX250R
スズキ GSX250R
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
「SUZUKI GSX250R」は、街乗りにおける日常的な扱いやすさとスポーティーなスタイリングを特長としている250ccロードスポーツバイク。 搭載する248ccの2気筒エンジンは、フリクションロスの低減や燃焼効率向上など、街乗りで多用する低中速の扱いやすさを重視した出力特性としている。 「アーバンアスリート」をコンセプトに、都会や郊外を颯爽と駆け抜ける姿をイメージしたスタイリングは、テールカウル先端に向けてコンパクトにラインが集合するスポーティーなデザインとし、セパレートタイプのハンドルバー、前後分離式シートなどを採用しながら、快適なライディングポジションを実現した。
排気量 | 248cc |
---|---|
エンジン形式 | J517・水冷・4サイクル・2気筒 / SOHC・2バルブ |
最高出力 | 24ps/8000rpm |
最大トルク | 2.2kgf・m/6,500 rpm |
車両重量 | - |
タンク容量 | 15.0リットル |
購入動機 |
RFの始動性に嫌気が差し、FI車へ乗り換えることにしました。CBRなどの400ccクラスも検討したんですが最近のバイクはスチールフレームでマフラーに触媒が付いていたりと重くなっているので取り回しも考慮...続きを読む
|
---|---|
長所・満足している点 |
スペック上ではかなり低パワーですが(45PSの半分近く)実際走らせてみるとあまり気になりません。法定速度なら充分乗りやすいと思います。デイライトやテールがLEDだったりとプチ豪華装備。純正ヘッドライト...続きを読む
|
短所・不満な点 |
走りはともかくデザインがSS系なのでタンデムの積載量が少ない。荷掛けフックがタンデムステップの脇とタンデムシートの裏に付いてる布バンドと位置的にも強度的にもアンバランスで実用性が低い。この個体固有の症...続きを読む
|
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス |
中古車でもFI車なので余程手荒に扱われていなければ初心者でも安心して乗れると思います。マフラーに関して言えば、ノーマルの方が燃費、静粛性ともに良好です。特に燃費はヨシムラR77Sに替えてから高速で30...続きを読む
|