カワサキ Z650

Myバイクに登録する

Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

スリムでコンパクトなパッケージをもつZ650は、軽量なシャーシに、低中回転域で力強いトルクを生み出す649ccパラレルツインエンジンを搭載。スーパーネイキッドZシリーズが持つ「Sugomi」パフォーマンスと「Sugomi」デザインを具現化し、バランスのとれたパフォーマンスを発揮します。また、車体面ではシャープなスタイリングに加え、LEDヘッドライトや4.3インチTFTカラー液晶スクリーンを備えるインストゥルメントパネルがその存在感を高めています。軽快なハンドリングと優れたスロットルレスポンスを持ち合わせ高いスポーツ性能を発揮するZ650は、多様なシーンで奥深い走りを提供します。 ■2023年の変更点 ・KTRC(カワサキトラクションコントロール)の採用 ・カワサキケアモデルの設定 ・カラー&グラフィックの変更

排気量 649cc
エンジン形式 水冷・4ストローク・並列・2気筒/DOHC・4バルブ
最高出力 68PS/8,000rpm
最大トルク 6.4kgf・m/6,700rpm
車両重量 -
タンク容量 15.0リットル
  • 車種:Z650 

Z650  バイクレビュー

オーナー満足度
3.91 (同カテゴリ平均:3.69) 評価投稿数: 80人
燃費
4.15
走り
4.41
ルックス
4.56
メンテナンス性
3.52
積載性
2.3
とりまわし
4.56
更新日
2022年11月07日
オーナー
ハントさん
バイク保有状態
今乗っているバイク
グフっぽい何か KAWASAKI Z650 2019年式 (650cc)
自己評価
走り 5 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 4
燃費 5 メンテナンス性 4
総合評価4.3

最新投稿写真

購入動機 ワインディング多目の下道ツーリング
長所・満足している点
全く眼中に無かったバイクでしたが、実物は意外にカッコよく、めちゃくちゃ足つきが良くてニーハン並みにコンパクト。前にER6Nに乗っていたので、ちょうど良いパワー&トルクと低燃費な点は分かっていたので、跨...続きを読む
短所・不満な点 ガソリン計がアバウト過ぎ。余裕で300km超えるはずの低燃費なのに、230km程で最後の目盛りが点滅します。実際はそこから100km以上は走れるので、問題無いのですが、精神的にチョットね?
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
自分みたいに小柄な方にはピッタリかと。前モデルのER6Nより20kg程軽いし、凄くコンパクトなので、ちょっと重いニーハンレベルです。でも走りや細部の造り込みはちゃんと大型バイクなので、デザインが好みな...続きを読む

Z650のパーツインプレッションランキング

    Z650の買取相場

    平均 ¥0
    最高 ¥0

    カスタムガイドアクセスランキング

      整備ガイドアクセスランキング

        Myバイク アクセスランキング

          売れ筋商品ランキング

            PAGE TOP