トライアンフ  THRUXTON 1200R

オーナー満足度
3.51 (同カテゴリ平均:3.69)  評価投稿数:55人
燃費
3.47
走り
4.16
ルックス
5
メンテナンス性
3.17
積載性
1.68
とりまわし
3.58
  • 車種:THRUXTON 1200R 

THRUXTON 1200Rのバイクレビュー

並び順:
[ 新着順 |更新順 |注目順 ]
1~10件 / 全27件
  • 更新日
    オーナー
    うらじさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2020年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3
    購入動機 バーチカルツインは昔から欲しかった。カフェレーサースタイルがかっこいいし、乗りたいと思ったから
    長所・満足している点 低速からトルクで加速する気持ちよさは最高で、高めのギアで走ってます。ロケットカウルがかっこいいので走り終えて見ていて幸せになれる。
    短所・不満な点 タンク容量が少なく、積載性は皆無(トップケースやパニアケースはせっかくのスタイルが・・・)スマホホルダーが付けられない(カウルに干渉するなど)など長距離ツーリングには不向き、前傾がきつくヘルメットの上端が視界を遮って見難い(内装で補正した)、乗り慣れていないのでハンドルに体重をかけてしまい手首が痛くなる。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    つるやしゃちょーさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    参号機 TRIUMPH THRUXTON 1200R 2021年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    パイライフさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2019年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    Toshiさん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2016年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    saruriderさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2018年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    s0454さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2017年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2
    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    temaさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    スラさん TRIUMPH THRUXTON 1200R 2016年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4
    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    ヒデユキさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2020年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機 美しいスタイリングに一目惚れ。
    所有欲を満たしてくれる大人なオートバイに乗りたかった。
    長所・満足している点 なんと言ってもかっこいい!
    バーチカルツインの気持ちいい鼓動は、低速から高速まで全域で体感できます。
    ニューモデルなのでGSやパーキングで注目を浴びるので、緊張してしまう。
    コーナー立ち上がりの気持ちの良い加速!
    短所・不満な点 特にありません。キツいポジションは想定内。これには自分が慣れていくしかない。
    燃費も私の使い方だと20km以上は行きます。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 欲しいと思った時が買い時です。
    私は1年もグダグタと次期バイクに悩んでいましたが、もっと早く買えばよかったと思っています。
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    gisunsunさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2019年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機 スタイル、足回り、音が良いので購入
    長所・満足している点 あまり街中で見ない、音が最高、意外に乗りやすいためにツーリングにもいいかもしれません。足回りが良いので街中だけではもったいない気がします。
    短所・不満な点 水温計がないので、後付けが必要。社外のパーツがあまりないので自作するしかないか?スポークなのでチューブがあります。チューブレス化をすることがよいかもです。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス いいバイクです。飽きないスタイルといい音で無理しないで走ることができます。速度を出さないとなにも面白くないSSバイクよりは味があります。
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    たかぼうさん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    TRIUMPH THRUXTON 1200R 2016年式 (1200cc)
    自己評価
    走り 3 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機 最近ライフスタイルの変化により、長距離ツーリングはご無沙汰。
    近場メインで見た目いい感じのバイク・・・といつものバイク屋へ行くと、良さげな出物発見。
    スッテネとKLX125をお嫁に出し、迎えてしまいました。
    実はXR1200Xと迷っていたのだよ。
    長所・満足している点 ノーマルでもすばらなデザイン!セパハン万歳!
    バーエンドミラーは振動もなく意外と見やすい。体の映り込みも無いし。
    程々パワーでゆったり走っても、バイクに急かされない。
    でも開けると抜群の低速トルクでドカンと加速。
    鉄タンクなので磁石のタンクバッグが付きます。

    リンちゃんのおじいちゃんが・・・ゲフンゲフン
    短所・不満な点 普通のスポークなのでチューブタイヤ。チューブレススポークにして欲しかった。
    タンク容量少な目。14Lだったかな。
    街乗りだと20km/L行かないくらいなので航続距離短め。
    シングルシートなのでシートバッグ載らない。早目にダブルシートを手に入れよう。
    乾燥210kgの割には重たく感じる。重心バランスの問題?特にエンジンブロックが重い感じ。
    なので狭い峠でひゅんひゅんヒラヒラとはいきません。
    ライドバイワイヤなのにクルコンはオプションらしい。しかも7万位だとか。・・・無ー理ー。
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス クラシカルデザインなのに、中身は現在のスーパースポーツというギャップが気になる方は是非!
    とは言ったものの、新車価格が高すぎると思うのです。
    これで電子制御サスでも付いてればまだ納得出来るけどなぁ。
    今後のカスタムプラン HEPCO&BECKER エンジンガード
    C-bow
    センターキャリア
    オービットハードケース
    Triumph ダブルシート
    ロケットカウル

詳細条件で絞り込む

Myバイク写真
保有状態
カスタム情報
PAGE TOP