Z125 プロのバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | 小さいけど見た目はよろしいかと。 燃費もソコソコ、タンク容量もソコソコでGOOD。 125ccなので、一般道の流れには問題なく乗れます。 小さくて軽いので取り回しも楽チン。 |
短所・不満な点 | ギアチェンジはカシャカシャ音で安っぽさを感じる…。 ツーリング時は5速が欲しくなる。 ミラーの位置はイマイチで半分くらいは自分しか映らないのでオフセットや交換必須。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 通勤を便利にするために原付を買おうとグーバイクを見始めたのがきっかけ。 いろんなバイクを見ていてバイクそのものに惹かれていった。 通勤用、たまにツーリングもしている。 グロムとよく比較されており、個人的にはグロムには勝てないと思っているが、 kawasaki特有の高回転域が強みだと思う。地味にタンクも125ccの中でも容量が多い方なため、航続距離がとても長い。 |
---|---|
長所・満足している点 | 125cc特有の燃費の良さと7,4Lと大容量のタンクによる航続距離の良さ。 空冷単気筒が奏でる心地いいエンジンサウンド。 街乗りに最適な乗車姿勢。 メーターがアナログタコメーターと出たるメーターの融合で見た目がかなりかっこいい。 |
短所・不満な点 | 空冷単気筒エンジンはパワーやスピードが少しだけ物足りないと感じる場面がある... 5速欲しいと思っていたがおそらくこのバイクで5速あるとギアチェンジが忙しくなる気がし、町乗りバイクには向かないと思う。 あと積載性がほとんどないのも気になる。ABSがないため安全性に欠ける。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 初めてのバイク、125ccが欲しいけど何がいいのか、、、 といった人におすすめです。積載性がないのでリアキャリアなどを 使わなければいけません。 2021年モデルの後は海外先行モデルのみなので実質ファイナルエディションで、 今度のアップグレードに期待できないのは注意しないといけません。 |
今後のカスタムプラン | シートが固いためハイシートに交換したい。 ヘッドライトに専用のカウルカバーを付けたい |
購入動機 | 遠心クラッチのため逆輸入扱い。二輪免許が小型までしか医師の許可がでず、教習所はAT限定しか近所ではなかった。 |
---|---|
長所・満足している点 | 燃料タンク7?チョイあったので。ガソリンスタンドが少ない田舎道でもあまり気にせずルートに組み込めた。 プリロードでしたか純正で5段階調整可能だった。 |
短所・不満な点 | 並行輸入扱いなのでエンジンストールのリコール対象外。マフラーを社外品にしたら、スカスカになってしまった。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | スーパーカブ110に乗っていたがほとんどのらなかったので少しジャンルの違うバイクに乗ってみたかった。あと、過去に乗っていたksr110が好印象だったので後継機のバイクならより満足できると考えたから。 |
---|---|
長所・満足している点 | 見た目について不満はありません。とても可愛らしい見た目にやられました。zシリーズの末弟、最小排気量ながら作り込みは非常にgoodです。小径タイヤを採用しカーブの走りもぐりんぐりん曲がりますしコーナーはとても楽しいものとなります。 |
短所・不満な点 | 不満については致し方ないですが積載性が皆無なところです。シートバッグをつけても、大きなリックを背負っても満足な結果は得られないでしょう。私はリアキャリアからのBOXをつけてますが本来ならキュートな見た目を損なうものなので外したいです。見た目をとるか実用性を、とるかはバイクのりの永遠の課題ですが、z125proのようなバイクでは我慢して着けない方が良いかと思います。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | 乗っていてとても楽しいバイクですが絶対的な性能では同排気量のスクーターに利便性や積載性、走りでも完全に敗北しています。これらを求める人は素直に別の車両に乗った方が幸せになれるかと思います。また排気量の大きなバイクにも絶対性能では負けます。でもそれ以外にの数値に現れない楽しさを求める人にとても突き刺さるバイクではないでしょうか。新車はないですしカスタムパーツも潤沢ではないですがファンライドを求める人にはオススメです。 |
今後のカスタムプラン | スクリーンやエンジンガードの類いですね。 |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |