原動機型式 | AF74E | |
---|---|---|
ボア | - | |
ストローク | - | |
圧縮比 | 12.0:1 | |
点火方式 | フルトランジスタ式バッテリー点火 | |
エンジン潤滑方式 | - | |
フレーム形式 | - | |
最小回転半径 | 1.8m | |
キャスター角度 | - | |
トレール量 | - | |
最低地上高 | 105mm | |
軸間距離 | 1180.0mm | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 1人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
乗り出し価格 (税込) ? | 諸費用 (税込) ? | 本体価格 (税込) ? | |
---|---|---|---|
新車 307台 | 全国平均:18.83万円(前月比万円) 最安:12.1万円, 最高:22.05万円 | 全国平均:2.31万円 価格帯:-万円 | 全国平均:16.66万円 価格帯:12.1~17.93万円 |
中古車 78台 | 全国平均:14.43万円(前月比万円) 最安:11.6万円, 最高:17.84万円 | 全国平均:3.11万円 価格帯:2.03~4.12万円 | 全国平均:12.97万円 価格帯:8.6~17.49万円 |
ホンダ タクト ベーシック (2022年)
【タクト ベーシック】 精悍な「グラファイトブラック」、爽やかな「ロスホワイト」、都会的なイメージの「パールディープマッドグレー」、カジュアルな「アーベインデニムブルーメタリック」を新たに採用し、継続色の「ボルドーレッドメタリック」と合わせた全5色を設定したほか、ホイールとフロントフェンダーのカラーをブラックとすることで、より落ちついた印象を持たせている。 タクトおよびタクト・ベーシックは、ヘルメットや小物を収納できるラゲッジボックス、被視認性の高い大型マルチリフレクターヘッドライトやテールランプ、軽い力で掛けられるよう配慮したセンタースタンドなど利便性を考慮した装備を採用。また、タクト・ベーシックはタクトと比較しシート高を15mm下げ、より足つき性に配慮したモデルとしている。
メーカー | ホンダ | エンジンタイプ | AF74E・水冷・4ストローク・OHC・単気筒 |
---|---|---|---|
モデル名 | タクト ベーシック | エンジン始動方式 | セルフ式(キック式併設) |
タイプ・グレード | - | 最高出力 | 4.5PS / 8,000rpm |
動力方式 | - | 最大トルク | 0.42kgf・m / 6,000rpm |
型式 | 2BH-AF79 | 車体重量(乾燥重量) | - |
排気量 | 49cc | 車体重量(装備重量) | 78kg |
発売開始年 | 2022年 | パワーウエイトレシオ | - |
燃料消費率 | 80.0(30)〈1名乗車時〉 | 全長・全高・全幅 | 1675mm × 1035mm × 670mm |
燃料タンク容量 | 4.5リットル | シート高 | 705mm |
航続可能距離 | 360.0km(概算値) | フロントタイヤサイズ | 80/100-10 46J |
燃料供給方式 | 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉 | リアタイヤサイズ | 80/100-10 46J |