GSX-S1000Fのバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 大型二輪初購入の為 ◯車体価格が安い ◯初の4気筒 ◯高速も楽 で考えるとGSX-S1000かS1000Fに絞られた。 後はその時の中古車との巡り合わせで購入決定へ。 |
---|---|
長所・満足している点 | ◯ローRPMアシストで4発なのにラフなクラッチ操作でもエンストしにくい ◯かと言いつつ、4発なのに110kgを超えるライダーが乗っていても前輪が浮くほどのトルク ◯純正のくせにかなり良い音するマフラー ◯その良い音を聞くために高回転で引っ張って走っても16km/lを超える低燃費 ◯高速巡行はかなり快適 |
短所・不満な点 | ◯アシストクラッチとは言いつつ、クラッチレバーは重い (400cc単気筒との比較) ◯そのため、渋滞時は地獄の左手筋トレ ◯サイドカウルの外装と外装の隙間に砂が噛みやすい (赤、黒の境目など) ※カウルを叩くと砂が落ちてきます。 ◯プラグ交換までに、シート、サイドカウル、タンクカウル、タンク、エアクリーナーボックスを分解しないといけない整備性の悪さ ◯持病と呼ばれる、低温始動時のアイドリングの不安定さ、 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | モトブロガーが乗っているような大型バイクは基本外車やハイエンド車種の為お値段が高く、見劣りすると感じたりするかもですが、所詮自己満足です! 初めての大型で様々な機能付きの安価車ら◯ばっくすてつ種を考えていたら、必ず候補に出てくるバイクだと思います。 S1000かS1000Fで迷った際に、自分は高速での快適性を求めた結果Fになりましたが、無印S1000も普通にカッコ良いです。 |
今後のカスタムプラン | !、 |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | シャチっぽさに惹かれて |
---|---|
長所・満足している点 | パワーがあるけど扱いやすい。 音が純正で十分なほどの音量でマフラーを変える必要が全くない。 曲がりも重さに負けずひらひら曲がるし2?3速で峠は十分。 |
短所・不満な点 | クラッチが重すぎる。なによりもそこが欠点。 それがなければ最強のバイク。 その他には特に短所は見当たりません。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | タンデムできるやろ、と思って買ったけどリアシート小さすぎぃ でもGTは正面、横顔が嫌いすぎて選べなかった。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
リアは凄くグラマーです!!
純正のウィンカーは大きくやぼったいので、交換したいと思うと思います。
中古価格は安定しているので、好きなものを選べば良いと思います。