原動機型式 | JF04E | |
---|---|---|
ボア | 52.4mm | |
ストローク | 57.8mm | |
圧縮比 | 9.5:1 | |
点火方式 | C.D.I点火 | |
エンジン潤滑方式 | 圧送飛沫併用式 | |
フレーム形式 | アンダーボーンフレーム(スクーターなど) | |
最小回転半径 | 1.9m | |
キャスター角度 | 27.0度 | |
トレール量 | 80.0mm | |
最低地上高 | 120mm | |
軸間距離 | 1215.0mm | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 2人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
乗り出し価格 (税込) ? | 諸費用 (税込) ? | 本体価格 (税込) ? | |
---|---|---|---|
中古車 1台 | 全国平均:4.21万円(前月比万円) 最安:4.21万円, 最高:4.21万円 | 全国平均:-万円 価格帯:-万円 | 全国平均:4.21万円 価格帯:4.21万円 |
ホンダ スペイシー125 (2005年)
手頃な車格と必要十分な走行性能で、デビュー以来20年以上に渡って堅調なセールスを続けるミドルスクーター。専用設計の空冷OHCエンジンは、変速比も含めて常用域に的を絞ったセッティングがなされており、アンチノーズダイブ機構付きボトムリンク式フロントサスペンションや前後連動式190φディスクブレーキを装備した足回りも、良好な乗り心地と操縦安定性を両立。強化ハンドルロックや強化キーシリンダー、直結始動防止回路を装備し、盗難抑止対策にも気が配られている。今回のマイナーチェンジでリサイクルマークが貼り付けられたのに伴い価格が1000円(税抜)アップしているが、その他の主要諸元に変更はなく、ブラック、ホワイト、シルバーのカラーラインアップにも変わりない。
メーカー | ホンダ | エンジンタイプ | 空冷・4ストローク・OHC・単気筒 |
---|---|---|---|
モデル名 | スペイシー125 | エンジン始動方式 | セルフスターター |
タイプ・グレード | - | 最高出力 | 10ps(7.6kw)/7500rpm |
動力方式 | - | 最大トルク | 1.0kg・m(10N・m)/6500rpm |
型式 | JF04 | 車体重量(乾燥重量) | 106kg |
排気量 | 124cc | 車体重量(装備重量) | 112kg |
発売開始年 | 2005年 | パワーウエイトレシオ | 10.6kg/PS |
燃料消費率 | 43.0 km/L ( 60 km/h走行時) | 全長・全高・全幅 | 1790mm × 1095mm × 685mm |
燃料タンク容量 | 6.5リットル | シート高 | 745mm |
航続可能距離 | 279.5km(概算値) | フロントタイヤサイズ | 90/100-10 53J |
燃料供給方式 | キャブレター | リアタイヤサイズ | 90/100-10 53J |