チェックインとは

バイクで行きたい!Webikeがおすすめするツーリングスポットです。 観光地や道の駅、絶景スポットなどが設定されています。
チェックインすることでWebikeポイントを獲得できる期間限定スポットです。
よく行く場所、行きつけのバイクショップ、ご自宅やガレージなど、あなたのお気に入りのスポットをMyスポットとして設定することが可能です。
スポットの探し方
Webikeスポット・Myスポット

アプリトップ上部の
「チェックイン」ボタンをタップ

チェックインマップ画面上部から
スポット名で検索
キャンペーンスポット

チェックインマップ画面下部から
「キャンペーンスポット」をタップ

開催中のキャンペーンスポットを
リストから探すかスポット名で検索
チェックイン方法

Webikeスポットが表示されている場所に行って
「チェックイン」をタップ

スポット詳細画面下部から
「チェックインする」をタップ
チェックイン完了!キャンペーンスポットにチェックインした場合は、
この時点でポイントがプレゼントされます。
チェックイン機能ご利用時の設定について
スマートフォンの本体の位置設定をONにする
ご利用中のスマートフォンの【設定】>【位置情報】>【位置情報の使用】をONにする
Webikeアプリの位置情報取得を許可する
スマートフォンの本体の位置設定をONにする
ご利用中のスマートフォンの【設定】>【位置情報】>【アプリの権限】>【ウェビック】>【アプリの権限】>【アプリの使用中のみ許可】にする
※機種によって表記や項目が異なる可能性がございます。
ご利用のスマートフォンの設定からウェビックアプリの設定情報を選択していただくことで、許可することができます。
あわせて下記の項目がある場合は、許可していただくことで正しく位置情報が取得出来る場合がございます。
上手くチェックイン出来ない場合はお試しください。
スマートフォンの省エネ機能をOFFにする
スマートフォンの【設定】>【電池】>省電力機能をOFFにする
スマートフォンの本体の位置設定をONにする
ご利用中のスマートフォンの【設定】>【プライバシー】>【位置情報サービス】をONにする
Webikeアプリの位置情報取得を許可する
・ご利用中のスマートフォンで【設定】>【ウェビック】>【位置情報】> 位置情報の利用を許可の項目を【常に】に選択
・ご利用中のスマートフォンで【設定】>【ウェビック】>【位置情報】>【正確な位置情報】をONにする
※機種によって表記や項目が異なる可能性がございます。 ご利用のスマートフォンの設定からウェビックアプリの設定情報を選択していただくことで、許可することができます。 あわせて下記の項目がある場合は、許可していただくことで正しく位置情報が取得出来る場合がございます。 上手くチェックイン出来ない場合はお試しください。
スマートフォンの低電力モードをOFFにする
スマートフォンの【設定】>【バッテリー】>【低電力モード】をOFFにする
注意事項
- チェックイン機能をご利用いただくには、スマートフォンのGPS機能を有効にする必要があります。
- アプリの操作は、バイクから降りて安全な状況を確認してから行ってください。
- 他車両や、歩行者などの周りに迷惑がかかる行為は行わないでください。
- Webikeアカウントを複数利用して、同一デバイスからの複数回のポイントの獲得など、不正行為が発覚した場合は、アカウントの停止など行う場合がございます。
- 不正行為などにより獲得されたポイントは抹消とさせていただく場合がございます。
- 不正に改造された端末をご利用されて本アプリをご利用いただいた場合、予告なくアプリの利用停止などを行う場合がございます。
- 気象状況やコロナウイルスの影響により各スポットへのチェックインや、キャンペーン自体が予告なく中止する場合がございます。
- 本機能は業販会員様はご利用対象外となります。
対応環境
本アプリをご利用いただくには、iOS 9.0以上、Android 10.0以上が必要になります。- 本機能はGPSとネットワーク通信を利用するため、GPS機能が搭載されていない端末やネットワークに接続できない端末はご利用いただくことができません。
- iPadやAndroidなどのタブレットやiPod Touch、Apple Watchなどの動作は保証しておりません。
- 機種やOSによっては、上記の条件を満たしていても正常にご利用いただけない場合がございます。
- Android・Google PlayはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
- iPhone・Apple Store は、Apple Inc.の商標です。
- 別途パケット通信料がかかります。